にゃんとも気まぐれ日記。 -306ページ目

ただの晩ごはん

何の変哲もない晩ごはん。

にゃんとも気まぐれ日記。

唐揚げと、アジの開きと、豆苗とレンコンの炒め物と、シラスおろし。
あーんど味噌汁(具は大根の葉)。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村

スープ春雨 上海麻辣湯

フルートパートナーMちゃんと歌広で練習した後、お腹が空いてランチへ!

ルネライラタワー1階付近にいつの間にかできてた『上海麻辣湯』

席は二人席が3つ、カウンターが5つくらい?(うろ覚え)
店内に入ると花椒(四川山椒)の香りがすごくしました。

具材は団子ミックス(海老団子やイカ団子)とチンゲン菜、エリンギ、豚肉、パクチーをチョイス。
5つも選んだので2つオーバーで200円増し。豆苗やふくろ茸なんかもありました。

辛さは中辛の2丁目。程よい辛さ。
辛いの好きなので3丁目(大辛)でもよかったくらいです。
春雨もちょっと太めでボリュームありましたが、男性だと大盛りの方がいいかな。
食材が選んだまんま入るのはいいですね。
好みの春雨スープの出来上がり
にゃんとも気まぐれ日記。


〆にライス小を頼んで連れ(白湯)と半分コして残りスープにダイブさせました。う~ん、美味いブタ
また是非行きたいです。

↓店にあった食べ方アドバイス
にゃんとも気まぐれ日記。




おまけ この後、Mちゃんの愛息子Sくんのバスお迎えに一緒に行き、
一緒におやつを食べましたニコニコ
まだ幼稚園に行き始めたばかりで、幼稚園行きたくない病になってましたあせる
もう少し行けば慣れるのかなー?

軍艦巻き

なんだか気が向いて、夜は軍艦巻きシリーズにしてみました。

にゃんとも気まぐれ日記。
見たとおり、ツナコーン巻き

にゃんとも気まぐれ日記。
納豆巻きと、パンチェッタマヨのせ

実際はもっと量があります。
腹いっぱいだぁ~~~

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村

ひとりごはん

旦那Sちゃんが飲みなので、私はひとりでごはん~~。
ってかひとり飲み。

にゃんとも気まぐれ日記。

ゴルゴンゾーラと生ハムをフランスパンと一緒に楽しんでます。
幸せだ~

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村


ひとりごはん

ひとりごはんです。

ってかビール飲むためのおつまみだね。
大根ステーキと、かぼちゃの素揚げにタルタルのせです。

ビールの泡がヤケに旨そうなのがポイント!!
にゃんとも気まぐれ日記。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村