洗濯機が…!
先週の連休明けのこと。
我が家の洗濯機が壊れました…
連休明けは運動会の代休だったんだけど、その日から何故か
洗濯機の脱水が永遠にできなくて(>_<)
脱水だけ選んでも、勝手にすすぎとか始めちゃうの!!
かなり頭にきて、「だから水出すなー!!!」って洗濯機にぶちギレてました(-""-;)
洗濯物びちょびちょで干すこともできない…で困り果てた一日。
そして翌日にはついに洗いからできなくなった!!!(>_<)
ホント困る……
その日は朝から雨で、しかも幼稚園の願書配布日。
これ?どうすんだ??と放心したけど、雨のやんだ隙を狙って、
春男とミー子と大量の洗濯物乗せてチャリで猛ダッシュ!!
コインランドリー経由でなんとか幼稚園へ行き、願書受取も洗濯も
済ますことができました。
来客の予定も入ってたからホントにバタバタ…(*_*)
うちにはガスの衣類乾燥機があるので、それがせめてもの救いだったけど。
すぐに購入店に連絡して修理の依頼。
翌日の午後イチで修理屋がきたけど、基盤の一部が焼けちゃってるって!!
部品取り寄せだからその日中には直せず、翌日の朝イチで交換にきてくれることに。
もちろん家電屋の5年保証で直せるからよかったけど。
直ってからやろうと思ってたその日の洗濯物はご近所さんが洗濯してくれて
ホントーに助かった("⌒∇⌒")
でもね、洗濯機開けて見ても、洗濯槽の外側が全くカビてなかったのよ( ・∇・)
かなりキレイですね!!って修理屋さんにもほめられた。
毎回洗濯のあとには、カビプロテクトの乾燥回してるからかな?
それはちょっと嬉しかったわ。
翌朝やっと基盤交換して、しかも機構部(洗濯槽を回す歯車)も削れ気味だから、と交換。
色々調整に手間取って午前中いっぱいかかっちゃったけど、
なんとか直りました!
たくさん交換したから、新品同様(^_^)v
買い換えてから3年経ってないから、まだまだ働いてもらわなきゃ(>_<)
いやー、洗濯機の故障はマジ困った!!!
5人分の洗濯物は毎日大量なので…
電子レンジや冷蔵庫、炊飯器も突然使えなくなったらキツいよね。
うちの冷蔵庫、13年選手だからそろそろヤバイかも??
我が家の洗濯機が壊れました…
連休明けは運動会の代休だったんだけど、その日から何故か
洗濯機の脱水が永遠にできなくて(>_<)
脱水だけ選んでも、勝手にすすぎとか始めちゃうの!!
かなり頭にきて、「だから水出すなー!!!」って洗濯機にぶちギレてました(-""-;)
洗濯物びちょびちょで干すこともできない…で困り果てた一日。
そして翌日にはついに洗いからできなくなった!!!(>_<)
ホント困る……
その日は朝から雨で、しかも幼稚園の願書配布日。
これ?どうすんだ??と放心したけど、雨のやんだ隙を狙って、
春男とミー子と大量の洗濯物乗せてチャリで猛ダッシュ!!
コインランドリー経由でなんとか幼稚園へ行き、願書受取も洗濯も
済ますことができました。
来客の予定も入ってたからホントにバタバタ…(*_*)
うちにはガスの衣類乾燥機があるので、それがせめてもの救いだったけど。
すぐに購入店に連絡して修理の依頼。
翌日の午後イチで修理屋がきたけど、基盤の一部が焼けちゃってるって!!
部品取り寄せだからその日中には直せず、翌日の朝イチで交換にきてくれることに。
もちろん家電屋の5年保証で直せるからよかったけど。
直ってからやろうと思ってたその日の洗濯物はご近所さんが洗濯してくれて
ホントーに助かった("⌒∇⌒")
でもね、洗濯機開けて見ても、洗濯槽の外側が全くカビてなかったのよ( ・∇・)
かなりキレイですね!!って修理屋さんにもほめられた。
毎回洗濯のあとには、カビプロテクトの乾燥回してるからかな?
それはちょっと嬉しかったわ。
翌朝やっと基盤交換して、しかも機構部(洗濯槽を回す歯車)も削れ気味だから、と交換。
色々調整に手間取って午前中いっぱいかかっちゃったけど、
なんとか直りました!
たくさん交換したから、新品同様(^_^)v
買い換えてから3年経ってないから、まだまだ働いてもらわなきゃ(>_<)
いやー、洗濯機の故障はマジ困った!!!
5人分の洗濯物は毎日大量なので…
電子レンジや冷蔵庫、炊飯器も突然使えなくなったらキツいよね。
うちの冷蔵庫、13年選手だからそろそろヤバイかも??