4ヶ月児健康相談☆
今日から7月!!
あと3週間足らずで夏休み突入かと思うと早いなぁ(@_@)
今日は末娘ミー子の4ヶ月児健康相談に行ってきました。
小児科で受診する健診は別途あるのですが、今回は市の集団健診です。
身長も体重も標準ど真ん中で成長してるミー子。
首もすっかり座ったし腹筋も強め。
(連れ回されてるから??w)
家ではあまり余裕がなくてうつ伏せ遊びもしてあげれてないのですが、
今日健診会場で寝返りもどきもして、うつ伏せ状態でしっかり首を上げ
ズリバイしそうな勢いでした(笑)
時間作ってもっと遊んであげないとなぁ(^^;
会場の隣で骨密度測定をしてくれるサービスをやってたので、
帰りがけに測ってもらいました。
人生初です。
やってもらう機会が今までなかったのよね~。
結果は…、年齢に対しての標準下限ギリギリでした(^^;
でも、妊娠~授乳期は下がるのが当たり前らしく、標準範囲を大きく下回る人もたくさんいるんだとか。
ってことはマシってことかしらね??
年に3~4回保健センターで出張計測やってるらしいのでまた測りに行ってみようかな。
1年後には授乳も終わってるから、また数値が変わってくるよね。
会場は消防署と同じ建物なので、2歳の春男は外で消防車見物。
救急車は出動中だったのですが、消防車見れて良かったね(^^)
いい子で妹の健診に付き添えました(*^.^*)

あと3週間足らずで夏休み突入かと思うと早いなぁ(@_@)
今日は末娘ミー子の4ヶ月児健康相談に行ってきました。
小児科で受診する健診は別途あるのですが、今回は市の集団健診です。
身長も体重も標準ど真ん中で成長してるミー子。
首もすっかり座ったし腹筋も強め。
(連れ回されてるから??w)
家ではあまり余裕がなくてうつ伏せ遊びもしてあげれてないのですが、
今日健診会場で寝返りもどきもして、うつ伏せ状態でしっかり首を上げ
ズリバイしそうな勢いでした(笑)
時間作ってもっと遊んであげないとなぁ(^^;
会場の隣で骨密度測定をしてくれるサービスをやってたので、
帰りがけに測ってもらいました。
人生初です。
やってもらう機会が今までなかったのよね~。
結果は…、年齢に対しての標準下限ギリギリでした(^^;
でも、妊娠~授乳期は下がるのが当たり前らしく、標準範囲を大きく下回る人もたくさんいるんだとか。
ってことはマシってことかしらね??
年に3~4回保健センターで出張計測やってるらしいのでまた測りに行ってみようかな。
1年後には授乳も終わってるから、また数値が変わってくるよね。
会場は消防署と同じ建物なので、2歳の春男は外で消防車見物。
救急車は出動中だったのですが、消防車見れて良かったね(^^)
いい子で妹の健診に付き添えました(*^.^*)
