乳腺外科 | にゃんとも気まぐれ日記。

乳腺外科

先週、乳腺外科に行ってきました。
3人を出産した病院の外科です。

まー子を妊娠してから、妊娠の度に脇にしこりができ、
結構な大きさのものが左右共にゴロゴロとすごくなるんです。

出産直後がピークで授乳回数が減ってくると次第にフェードアウト…
というのを繰り返してきました。

なので、経過観察でずっと定期受診しています。
組織を注射器で採って細胞診に出したこともありますが、
問題はないだろう、とのこと。

私、副乳があるのですが、その副乳の乳腺が妊娠・出産に伴って発達し、
しこりができてしまうようです。

今回ミー子を出産した直後、入院中にオッパイがごりごりに張ってきた時も
脇のしこりも同時に腫れ上がり、有り得ないくらいボッコボコになってました…叫び

まぁ、それも本乳(?!w)の方が落ち着くのと同時に小さくなり
今では、そこまで気にならない程度になりました。
それでも触れば分かるんですけどね。

超音波で技師さんに診てもらっても、左右1cmくらいのが2つずつ。
でも昨年12月に診てもらった時には2cmくらいあったので、
半分にはなってます。

今回は、ずっと診てもらってた先生が3月で退職してしまった、とのことなので、
代わりの乳腺外科担当の先生、となっていましたが、
診察室入っておじいちゃんだなーと思ったらなんと院長でした目

地域でも大きめの総合病院なのですが、こんなとこに院長(笑)
私のようなケースは珍しいなぁ~と言っていました。

でも触診でも、私の脇のしこりをイマイチ見つけられなかったみたいだし
もうモウロク??!
と心配になりましたが汗

ともあれ、私もそうしようと思っていたように、今回で経過観察も
いったん終了。
また気になるようなことがあったらまた来てください、ってことで。

授乳が終わる頃にはほぼなくなると思うので大丈夫でしょう。
ほんとこの脇のしこりは悩ましい限りです。


今回は私が病院行く時間に、春男は一時保育でミー子はお義母さん、
の予定でしたが、休日出勤ばかりしている旦那の代休が取れたので
全部旦那にお願いしました。
よかったよかった。

そして午後は子供たち3人とも小児科受診…
最近慌ただしいことばかりです。
小児科へ行った理由はまた別記事で。