歯科健診
先週、私と春男の歯の定期健診がありました。
ちなみにまー子はその2日前に行ってきたので、日曜挟んで連チャン~(*_*)
担当者の休み曜日とか、習い事とか幼稚園とか3ヶ月のミー子を
見ててくれる保育士さんのいる曜日…とか諸々考えると、
日にちを分けるしかなかったのよね。
まぁ仕方ない(^^;
私は5年半くらい前から定期健診に通っていて、一人目を出産してからは
子供たちも1歳半くらいから3~4ヶ月ごとに健診を受けています。
フッ素塗ったり、赤く染め出して歯みがきチェックしたり。
3歳からは一人で診察室に入る方針のクリニックなので、まー子は1年以上前から
一人で入ってますが、今回は2歳3ヶ月になる春男もチャレンジしてみました!
私と離れるのは慣れっこで大丈夫な子なので、ご褒美のオモチャを先に選んでw、
すんなり一人で診察室へ☆
おお!できるじゃ~ん♪と喜んだけど、数分後に呼ばれちゃいました。
口を開けてくれないですー…と(-。-;)
やっぱりそうだよね…。
お姉ちゃんは昔から元気にあーん!と開けられる子だったけど、
あなたはいつも嫌がって歯ブラシ噛んじゃうもんね…
診察室に行くと、いじけた顔で診察椅子に座ってる息子が(笑)
なんとかおだてたら口を開けたのでフッ素だけは塗れました。
ホントはフロスもやりたかったらしいけど、無理だったー。
次はもっと頑張れますように。

私は妊娠・出産で歯茎弱ってるのでずっと歯肉炎気味。
時間ないけど、もう少しブラッシング頑張らねば(*_*)
ちなみにまー子はその2日前に行ってきたので、日曜挟んで連チャン~(*_*)
担当者の休み曜日とか、習い事とか幼稚園とか3ヶ月のミー子を
見ててくれる保育士さんのいる曜日…とか諸々考えると、
日にちを分けるしかなかったのよね。
まぁ仕方ない(^^;
私は5年半くらい前から定期健診に通っていて、一人目を出産してからは
子供たちも1歳半くらいから3~4ヶ月ごとに健診を受けています。
フッ素塗ったり、赤く染め出して歯みがきチェックしたり。
3歳からは一人で診察室に入る方針のクリニックなので、まー子は1年以上前から
一人で入ってますが、今回は2歳3ヶ月になる春男もチャレンジしてみました!
私と離れるのは慣れっこで大丈夫な子なので、ご褒美のオモチャを先に選んでw、
すんなり一人で診察室へ☆
おお!できるじゃ~ん♪と喜んだけど、数分後に呼ばれちゃいました。
口を開けてくれないですー…と(-。-;)
やっぱりそうだよね…。
お姉ちゃんは昔から元気にあーん!と開けられる子だったけど、
あなたはいつも嫌がって歯ブラシ噛んじゃうもんね…
診察室に行くと、いじけた顔で診察椅子に座ってる息子が(笑)
なんとかおだてたら口を開けたのでフッ素だけは塗れました。
ホントはフロスもやりたかったらしいけど、無理だったー。
次はもっと頑張れますように。

私は妊娠・出産で歯茎弱ってるのでずっと歯肉炎気味。
時間ないけど、もう少しブラッシング頑張らねば(*_*)