初めての「ママ」 | にゃんとも気まぐれ日記。

初めての「ママ」

2歳2ヶ月の春男、やっと「ママ」って言えるようになりました~。
おそっ(笑)

滑舌がすごーく悪くて、マ行、ナ行、ラ行、ついでにヤ行も
ほとんど発音できず、ずーっと
「イェイ イェイ パパー(ねぇねぇママー)」だったんです(*_*)

ちなみに、
「みず」は「ちず」、
「ありがとう」は「あっじゅー」
「おねえちゃん」は「おえちゃん」
「スプーン」は「ぷしゅーん」
「おうち かえるー」は「おうち かえうー」
「ごはん たべるー」は「ごはん たべうー」
「いってらっしゃい」は「いってあっしゃーい」
「ようかいウォッチ」は「おうかいボッチ!」

ってな具合です…(^^;

この前、一時保育に預けた時も、先生に
「はるおくん、おままごとしてたら、″おいしい イェーイ!″って
テンシヨン高めに言うんですよ~」
って言われました。

先生…すみません…それ「おいしいねぇ」なんです…(笑)

うちの息子、いつ他人様に聞き取ってもらえる言葉を話せるようになるのかしら?

カワイイんだけど、来年入園だし秋には入園面接もあるしなんで
やっぱり困るかもー。

まー子は言葉が早くて今時期にはベラべラしゃべってたから差がすごいわ。

滑舌よくなる方法、知ってたら誰か教えてください・・・汗