映画館で映画!
GW最終日に、家族で映画を観に行ってきました。
話題の映画↓コレです。
アナと雪の女王

産後に引きこもってる時から観たくて~。
ミー子もまだ2ヶ月だし、春男も2歳そこそこじゃストーリーを
理解できるほどではない。
なら、私とまー子で行ってくればいいんじゃない?ってとこでしたが、
旦那の頭にはそんな考えはなく、大人2人(下2人は膝上)と子供1人の3人分予約取って
ました(笑)
まー子と映画の内容の話が出来ないのがイヤだったのかなぁ??
ということで家族みんなで映画館へ。
ひっさびさに映画館で映画を観たよ~♪
ホント何年ぶりだろう…
まー子を妊娠する前もしばらく観てなかった気がするから
いつが最後かの記憶もない。
今回は、みんなで歌おうバージョンが朝イチであったので、
その方が子供率高くなるし、歌えた方が楽しいかな?と
その回にしました。
話題の映画で、リピーターも多いだけあってとても良かったです☆
ミー子は直前にオッパイあげておいてエルゴに入れたまま観賞。
すぐ寝ちゃってたし、途中ちょっと目が覚めてグズりそうだったら
必殺おしゃぶり作戦で対応。
結果、ずーっと寝てました
春男は旦那の膝の上で暴れてたみたいだけどね
ポップコーン食べさせてなんとかもたせた模様。
それでも観るには観てたのか、あとでまー子が「ありのままに」を
歌い出すと、一緒にそれっぽく歌ってた!
みんなで観れてよかったね(*^.^*)
旦那なんて、思った以上にはまって、もう一度怪獣に邪魔させることなく観たい、
ってのと、3Dで観たいって言ってました
てか、帰ってきてから、スマホで英語版や各国語バージョン探して
エンドレスで聞いてたし!!
そのうちサントラ買ってくるんじゃないかなー?(笑)
映画のあと、まー子がやりたい!!というので、ショッピングセンターの
文化イベントに出店してた手作りワークショップで制作しました。


石鹸の香りのプリザーブドフラワーの壁掛けとスイーツデコ。


元々は親にやって~ということが多かったまー子も
やっとこういうのが出来るようになってきたなぁ。
でもセンスはあまりよくない…
4歳ってこんなもんかな
話題の映画↓コレです。
アナと雪の女王

産後に引きこもってる時から観たくて~。
ミー子もまだ2ヶ月だし、春男も2歳そこそこじゃストーリーを
理解できるほどではない。
なら、私とまー子で行ってくればいいんじゃない?ってとこでしたが、
旦那の頭にはそんな考えはなく、大人2人(下2人は膝上)と子供1人の3人分予約取って
ました(笑)
まー子と映画の内容の話が出来ないのがイヤだったのかなぁ??

ということで家族みんなで映画館へ。
ひっさびさに映画館で映画を観たよ~♪
ホント何年ぶりだろう…
まー子を妊娠する前もしばらく観てなかった気がするから
いつが最後かの記憶もない。
今回は、みんなで歌おうバージョンが朝イチであったので、
その方が子供率高くなるし、歌えた方が楽しいかな?と
その回にしました。
話題の映画で、リピーターも多いだけあってとても良かったです☆
ミー子は直前にオッパイあげておいてエルゴに入れたまま観賞。
すぐ寝ちゃってたし、途中ちょっと目が覚めてグズりそうだったら
必殺おしゃぶり作戦で対応。
結果、ずーっと寝てました

春男は旦那の膝の上で暴れてたみたいだけどね

ポップコーン食べさせてなんとかもたせた模様。
それでも観るには観てたのか、あとでまー子が「ありのままに」を
歌い出すと、一緒にそれっぽく歌ってた!
みんなで観れてよかったね(*^.^*)
旦那なんて、思った以上にはまって、もう一度怪獣に邪魔させることなく観たい、
ってのと、3Dで観たいって言ってました

てか、帰ってきてから、スマホで英語版や各国語バージョン探して
エンドレスで聞いてたし!!
そのうちサントラ買ってくるんじゃないかなー?(笑)
映画のあと、まー子がやりたい!!というので、ショッピングセンターの
文化イベントに出店してた手作りワークショップで制作しました。


石鹸の香りのプリザーブドフラワーの壁掛けとスイーツデコ。


元々は親にやって~ということが多かったまー子も
やっとこういうのが出来るようになってきたなぁ。
でもセンスはあまりよくない…
4歳ってこんなもんかな
