今年度最後の公開園庭 | にゃんとも気まぐれ日記。

今年度最後の公開園庭

昨日は、幼稚園の今年度最後の公開園庭に行ってきました☆

初めは雨か雪予報だったので無理だなーと思っていたのですが、
どんどん予報は変わり、晴れ。

正直、臨月のデカイ腹と肋骨の痛い胸を抱えて春男を連れていくのは
辛いので迷いましたが、最後だし!と思って気合いで行ってきました。
出産が迫ってるからママ友にもなかなか会えなくなるしね。

園庭はまだ雪解けでぬかるんでる場所もあり、それなのにそこに行きたがるわ
なぜか色んな場所に座り込みを始めたりで悪戦苦闘…
何かと階段の多い園庭なもので、動かない春男を抱えて移動するのに
やっぱり肋骨痛みました叫び

ま、でも年少5クラス全てが絵本やパネルシアター等で公開されてて、
まー子のクラスの時間にも行けたのでよかったかな。
前回は、春男の幼児教室とかぶってしまい行けなかったんだけど、
まー子はやっぱりなんだか寂しかったようで。



今回のテーマはひな祭り。
お雛様の顔だけ春男に描かせてみましたがぐっちゃぐちゃー(笑)
私が口だけ描いたりもしましたが。
ま、こんなもんでしょ。

1年間頑張ってよく通いましたニコニコ

4月下旬にはプレの開校式があり、春男も私も頑張って通います!
さてその前に出産出産…あせる