元旦&初詣
元旦朝には、ホームベーカリーで餅をついてみました(^.^)

餅米と水を入れてスイッチオン♪
炊いたりこねたり50分ほど頑張っていただいたあと、最後は蓋をあけて
水分を飛ばしながらこねこね…(笑)で、出来上がり~。
つきたてを前日に作っておいた豚汁に投入して食べました(^.^)

手抜きなので、盛り付けも何もなくおおざっぱな見た目ですが…
他には大根おろし納豆でも食べました。
ちなみにまー子は、本人の希望により、きな粉で
春男は餅初挑戦だったけど、ちーちゃくちぎったものでも噛みきれず撃沈
すでに少し食べられちゃってますが、質素なお正用の小物料理でも。

栗きんとんにキュウリの酢の物、カマボコ、エビのマリネ、紅白なます
です。
餅を2合ついたので、それだけでお腹いっぱいだから、あまりおかずは要らなくてねー(笑)
お昼からは初詣へ(^^)/
駐車場待ちがエライことになるので、車は近所のショッピングセンターへ停めて、
一駅ずつ乗り継いで電車移動。
春男が最近電車好きなのでちょうどいいと思って、その通り大興奮だったけど、
手は繋ぎたがらないし、ちょろちょろするのを必死に誘導したので
やっぱり疲れたわ(笑)
参拝にベビーカーは邪魔だからねー
まー子もすぐ抱っこ!って言うし
初詣は、いつもお宮参りも安産祈願も七五三も行ってる地元の神社だけど、
初詣は毎年すごい人!!
今年も参拝の行列はすごく、過去最高の長さでした…(^^;
それでも頑張って並び、1時間ほどで無事お詣りできました。
おみくじは…

大吉♪
出産も大丈夫なようです(^_^)v
ちなみに
私と旦那は大吉
まー子は中吉
春男は末吉
でした。
今年も家族みんなが健やかに暮らせますように
Android携帯からの投稿

餅米と水を入れてスイッチオン♪
炊いたりこねたり50分ほど頑張っていただいたあと、最後は蓋をあけて
水分を飛ばしながらこねこね…(笑)で、出来上がり~。
つきたてを前日に作っておいた豚汁に投入して食べました(^.^)

手抜きなので、盛り付けも何もなくおおざっぱな見た目ですが…

他には大根おろし納豆でも食べました。
ちなみにまー子は、本人の希望により、きな粉で

春男は餅初挑戦だったけど、ちーちゃくちぎったものでも噛みきれず撃沈

すでに少し食べられちゃってますが、質素なお正用の小物料理でも。

栗きんとんにキュウリの酢の物、カマボコ、エビのマリネ、紅白なます
です。
餅を2合ついたので、それだけでお腹いっぱいだから、あまりおかずは要らなくてねー(笑)
お昼からは初詣へ(^^)/
駐車場待ちがエライことになるので、車は近所のショッピングセンターへ停めて、
一駅ずつ乗り継いで電車移動。
春男が最近電車好きなのでちょうどいいと思って、その通り大興奮だったけど、
手は繋ぎたがらないし、ちょろちょろするのを必死に誘導したので
やっぱり疲れたわ(笑)
参拝にベビーカーは邪魔だからねー

まー子もすぐ抱っこ!って言うし

初詣は、いつもお宮参りも安産祈願も七五三も行ってる地元の神社だけど、
初詣は毎年すごい人!!
今年も参拝の行列はすごく、過去最高の長さでした…(^^;
それでも頑張って並び、1時間ほどで無事お詣りできました。
おみくじは…

大吉♪
出産も大丈夫なようです(^_^)v
ちなみに
私と旦那は大吉
まー子は中吉
春男は末吉
でした。
今年も家族みんなが健やかに暮らせますように

Android携帯からの投稿