ママハピExpo
週末前の金曜日は、ららぽでママハピExpoイベントがあり、
春男と同学年の子のママ達と朝から行ってきました(^^)
事前予約特典のノンアルコールワインやらをはじめ、戦利品の品々(^^)

写真を撮った時には、もうまー子が食べちゃった物もあるけど(^_^;)
結構な人だったので、スタンプラリーの企業ブースをアンケート
書きながら回るのと、興味があるところをちょいと覗くだけで精一杯でしたー。
私はまー子の迎えがあるので、午後は回る時間なかったしね。
「イライラしない育児」の講座とか興味あったけど、ブース狭くて
ベビーカーじゃムリムリ。
妊婦は抱っこ紐も厳しいからこういう時困りますな(-。-;)
それにしても、10時の開始時間から12時までの時間に絞って回ったけど、
なんとうちの1歳坊主春男はその時間丸々ベビーカーでお昼寝Σ(゜Д゜)
ちょうどお昼ごはん食べようと思った時間にすっきりお目覚め
なんて空気の読める息子なんだ…(*^^*)
まー子とは大違いだ(笑)
次の子も同じタイプだったら超助かるけど、そううまくは
いかないんだろうなぁ(^_^;)

いよいよ西館がリニューアルオープンするようです。
トイザらス復活やダイソーが入るのは助かるなぁ。
駅前に私の大好きなダイソーギガ館があるんだけど、今はチャリでしか
行けないからめっきり行かなくなってしまった。
買いすぎて曲芸状態だとチャリ危ないからね…
車で行けるダイソーが近場にほしかったからよかったー
ポケモンセンターってなんだろ??
メディカルモールもできるんだね!
オープンしてしばらくは混みそうです~。
Android携帯からの投稿
春男と同学年の子のママ達と朝から行ってきました(^^)
事前予約特典のノンアルコールワインやらをはじめ、戦利品の品々(^^)

写真を撮った時には、もうまー子が食べちゃった物もあるけど(^_^;)
結構な人だったので、スタンプラリーの企業ブースをアンケート
書きながら回るのと、興味があるところをちょいと覗くだけで精一杯でしたー。
私はまー子の迎えがあるので、午後は回る時間なかったしね。
「イライラしない育児」の講座とか興味あったけど、ブース狭くて
ベビーカーじゃムリムリ。
妊婦は抱っこ紐も厳しいからこういう時困りますな(-。-;)
それにしても、10時の開始時間から12時までの時間に絞って回ったけど、
なんとうちの1歳坊主春男はその時間丸々ベビーカーでお昼寝Σ(゜Д゜)
ちょうどお昼ごはん食べようと思った時間にすっきりお目覚め

なんて空気の読める息子なんだ…(*^^*)
まー子とは大違いだ(笑)
次の子も同じタイプだったら超助かるけど、そううまくは
いかないんだろうなぁ(^_^;)

いよいよ西館がリニューアルオープンするようです。
トイザらス復活やダイソーが入るのは助かるなぁ。
駅前に私の大好きなダイソーギガ館があるんだけど、今はチャリでしか
行けないからめっきり行かなくなってしまった。
買いすぎて曲芸状態だとチャリ危ないからね…

車で行けるダイソーが近場にほしかったからよかったー

ポケモンセンターってなんだろ??
メディカルモールもできるんだね!
オープンしてしばらくは混みそうです~。
Android携帯からの投稿