お芋堀り
現在、千葉はすごい雨!!
10年に1度レベルの台風が、めっちゃ直撃だよね
そんな台風が迫るなか、昨日はまー子の幼稚園のお芋堀りでした。
先週の金曜日から4日間日程が組まれていて、まー子のクラスは
昨日(火曜)でした。
行くのは午前中だし、ギリギリ天気もつかな~~~??って予報でしたが、
午前中のうちにパラパラと降り出しちゃった
でも、小雨だったし、降ったり止んだりの程度でなんとか行けたみたいで、よかった
まぁ園との行き帰りはバスだから、短時間で終わらせればどうにかなるよね。
戦利品の芋~~~
「よいしょ!よいしょ!って言いながら引っ張ったら、目に土が入っちゃった
」
と言いながらも、楽しかったみたいでよかった。
実際には力が足りなくて、お友達(お兄さんお姉さん)に手伝ってもらったらしいけど。
芋掘りは縦割りクラスで行くことになってるので、そういうときに手伝ってもらえるのは
いいよね☆
行きのバスの中では、先生がクイズを出してくれたりして楽しくいけたみたい。
まー子がいつも乗ってるバスはかなり小さいタイプのバスなんだけど、
今回はもう1台の方の大きめバスに乗れてそれも嬉しかったらしい。
「もぐらさんが出てきたら、一緒に掘ってね」って先生が言ってたとかなんとかも。
よっぽどその話が気に入ったらしくて、珍しく台風で早く帰ってきたパパにも
同じ話を一生懸命してた
それにしても軍手は持ち物に入ってなかったんだけど、持って行かせて正解だったわ~。
ちゃんと自分で着けて、爪が真っ黒にもならずに帰ってきたし(^^)
ちなみに軍手に何か目印必要だなーと思っていたら、まー子の希望により
ドラえもんかかされました

10年に1度レベルの台風が、めっちゃ直撃だよね

そんな台風が迫るなか、昨日はまー子の幼稚園のお芋堀りでした。
先週の金曜日から4日間日程が組まれていて、まー子のクラスは
昨日(火曜)でした。
行くのは午前中だし、ギリギリ天気もつかな~~~??って予報でしたが、
午前中のうちにパラパラと降り出しちゃった

でも、小雨だったし、降ったり止んだりの程度でなんとか行けたみたいで、よかった

まぁ園との行き帰りはバスだから、短時間で終わらせればどうにかなるよね。
戦利品の芋~~~
「よいしょ!よいしょ!って言いながら引っ張ったら、目に土が入っちゃった

と言いながらも、楽しかったみたいでよかった。
実際には力が足りなくて、お友達(お兄さんお姉さん)に手伝ってもらったらしいけど。
芋掘りは縦割りクラスで行くことになってるので、そういうときに手伝ってもらえるのは
いいよね☆
行きのバスの中では、先生がクイズを出してくれたりして楽しくいけたみたい。
まー子がいつも乗ってるバスはかなり小さいタイプのバスなんだけど、
今回はもう1台の方の大きめバスに乗れてそれも嬉しかったらしい。
「もぐらさんが出てきたら、一緒に掘ってね」って先生が言ってたとかなんとかも。
よっぽどその話が気に入ったらしくて、珍しく台風で早く帰ってきたパパにも
同じ話を一生懸命してた

それにしても軍手は持ち物に入ってなかったんだけど、持って行かせて正解だったわ~。
ちゃんと自分で着けて、爪が真っ黒にもならずに帰ってきたし(^^)
ちなみに軍手に何か目印必要だなーと思っていたら、まー子の希望により
ドラえもんかかされました

この軍手、子供用のなかでもかなり小さいタイプで、今のまー子でぴったりだったので
来年は小さいかな…?
そしたら、春男が年少に入った時に使うってことで、ドラえもんは正解だったね(笑)
てか、まー子:年長、春男:年少、で芋掘りに行った日にゃ、芋が2倍だーー
そりゃ食べるの大変そうだわ
そんなサツマイモ達、夕方のおやつとしてさっそく化けました。
芋ご飯にするのも面倒で、焼き芋に!!!!
我が家のヘルシオさんが頑張ってくれました
ウォーターオーブンだからか(?)、すんごくホクホク美味しく焼けたよ~~
子供達と一緒にあっという間に完食してしまいました。
スイートポテトにしようか…とか大学芋にしようか…とか悩んでたけど、
こんなに美味しいなら、全部焼き芋でもいいかも(笑)
明日(水曜)は台風直撃で幼稚園はすでに休園が決定。
のんびりしようっと。
おやつはまた焼き芋だったりね~(笑)