ピアノレッスン
先週末に体験レッスンを受けて、ピアノを習うことにした3歳の娘まー子。
ピアノの教本は、私が年長のころにピアノを習い始めた時と同じ本!!なつかしー(^^)
ホントは子育て経験のあるベテラン先生が良かったんだけど、若くてキレイな先生に
習うことになりました(笑)
しかも大人向けにメインで教えてる先生。
幼児教室に通ってるSC内の同じカルチャースクールに入ってる教室です。
個人宅でやってるとこも探したんだけど、送り迎えのこと考えると30分のレッスン時間中に
他のことできる方がいいよなーとの結論で。
個人宅だと、ずっと近くで待ってるか、30分後にまたお迎え行くか…って慌ただしいよね。
春男と来年にはもう一人連れて…って考えたらハードなので、曜日も土曜日にしました。
ってか行ける時間で空いてるところがそこしかなかったというか。
スイミングと掛け持ちになっちゃうんだけど、仕方ないかな。
スイミングの方は、幼稚園も慣れてきたし、バス迎えだとギリギリなんだけど
平日に変えることも可能。
ま、でもこちらも来年のこと考えたら、旦那にも連れていってもらえる土曜日のままの方がいいかな。
ピアノは個人レッスンなので、マイペース&人の話聞いてない(-""-;)…のまー子が
先生をイライラさせること必至なんだけど(笑)、なるべく早く慣れて楽しんでほしいな。
てか、ピアノやりたいって言い出したのまー子だし~!
家で体験レッスンの復習をしてても私をイラつかせるまー子。
絶対先生に言われるわ。
「譜面を見て!!!」って。
これから毎日練習させるのも親が一苦労よね(^_^;)
さてはてどうなることやら。
レッスンは今日からでーす。
Android携帯からの投稿
ピアノの教本は、私が年長のころにピアノを習い始めた時と同じ本!!なつかしー(^^)
ホントは子育て経験のあるベテラン先生が良かったんだけど、若くてキレイな先生に
習うことになりました(笑)
しかも大人向けにメインで教えてる先生。
幼児教室に通ってるSC内の同じカルチャースクールに入ってる教室です。
個人宅でやってるとこも探したんだけど、送り迎えのこと考えると30分のレッスン時間中に
他のことできる方がいいよなーとの結論で。
個人宅だと、ずっと近くで待ってるか、30分後にまたお迎え行くか…って慌ただしいよね。
春男と来年にはもう一人連れて…って考えたらハードなので、曜日も土曜日にしました。
ってか行ける時間で空いてるところがそこしかなかったというか。
スイミングと掛け持ちになっちゃうんだけど、仕方ないかな。
スイミングの方は、幼稚園も慣れてきたし、バス迎えだとギリギリなんだけど
平日に変えることも可能。
ま、でもこちらも来年のこと考えたら、旦那にも連れていってもらえる土曜日のままの方がいいかな。
ピアノは個人レッスンなので、マイペース&人の話聞いてない(-""-;)…のまー子が
先生をイライラさせること必至なんだけど(笑)、なるべく早く慣れて楽しんでほしいな。
てか、ピアノやりたいって言い出したのまー子だし~!
家で体験レッスンの復習をしてても私をイラつかせるまー子。
絶対先生に言われるわ。
「譜面を見て!!!」って。
これから毎日練習させるのも親が一苦労よね(^_^;)
さてはてどうなることやら。
レッスンは今日からでーす。
Android携帯からの投稿