歩く人這う人 | にゃんとも気まぐれ日記。

歩く人這う人

もう12月も後半。
大晦日の足音が微かに聞こえてくる?!

ブログのまともの更新を3週間以上もサボってしまいました
なんか、夜寝かしつけが終わったあと起きだして書く時間ってのが
全然ないんだよねー(一緒に寝ちゃってるからw)

そんな間にまー子も2歳9ヶ月になってるし、春男も9ケ月になってるしあせる


3週間前の週は、来客が多い週でした。

1週間で3組。

月曜日は、春男と同学年の9月生まれのHちゃん。
春男より半年先輩だね。

本当はうちらが遊びにお邪魔する予定だったんだけど、月曜は雨予報…
まー子と春男を連れて電車で遊びに行くのは、駅までの道のりやらを
考えるとかなり厳しかったのでその旨伝えると、なんと遊びに来てくれました~

初めは車で来てくれる、って話だったけど、雨だと渋滞するし…とか諸々あって
結局エルゴ抱っこで電車(&バス)で。
ホントありがとう~~。

まー子が傘差して一人でスタスタと歩道を歩いてくれれば行けるんだけど、
そんなワケもなく、カッパ着込んで傘差して、それを春男抱っこ&荷物&傘の私が
先導するのは全員ズタボロになるのが目に見えてる(笑)
しかも駅までの歩道が狭くってね…横に並ぶのがちょいと難しい
雨じゃなければ、最寄駅までチャリンコで行ってベビーカーなしで行くつもりでした。
帰りのまー子の状態を考えるとそれもチャレンジャーなんだけど、もし電車で寝ちゃっても
担いで降ろしてなんとかチャリンコに乗せられれば帰れるかなーと・・・

とまぁ、つらつら言い訳書いてしまいましたが、雨はホント強敵、って話でした

3ヶ月ぶりに遊びにきてくれたHちゃん。
1歳2ヶ月になってましたが、すっかり歩く人になってました
春男はまだ這う人ね。


なんか、生まれた翌日からちょこちょこと成長を見てきてても、まだまだ赤ちゃんだと
思っていた子がもう歩いてる!!
人間の進化ってのはすごいね。

いないいないばぁの「わーお!」も一緒に踊れるようになってて着々とキッズへの階段を
登ってましたにこ
春男もそのうちやりだすかな?
ってか、まー子はいつから踊らなくなったんだろう?ずいぶんと見てないような。
昨年、一時保育のクラスで夕方みんなでやってたはずなんだがー。


子沢山だとこんな感じ?の図(笑)
2歳1歳0歳。
3人年子のお家とかって、お母さん凄すぎだよね?!!
とても真似できませんあせ

まー子にもらったディズニーのお土産

DSC_3714.JPG
中身チョコです。
最近、チョコに目覚めてしまったまー子にとってはぴったり?
チョコなだけに制限しながらクリスマスまで楽しみます

持ってきてくれたおやつの、くり~むどらやき。
DSC_3713.JPG
これ、面白い味がする~美味し~と思ったら、生地にもち粉が入ってるんです
もちもちした触感でオススメですわぁ

雨の中来てくれてありがとうね~~。
今度は頑張って行きますグー