撃沈…!
生後すぐは母乳も0gとか2gとかの1ケタしか出ずミルクとの混合だった春男。
でも、生後3日目からは春男も私のオッパイもいい感じに調子が出てきて
理想量をクリアでき、その後はずっと完全母乳で育てています。
ちなみにまー子の時は、早産で低体重で生まれ、居残り入院もしてたってのもあり、
生後2週間まで混合栄養。
その後は完全母乳でした。
夜寝る前だけミルクをがっつり飲ませて長めに寝てもらう~ってママも結構いると
思うのですが、私の場合はなによりミルクを作ること自体めんどくさい…
哺乳瓶の消毒とか保管とか、お湯とか湯冷ましとかの準備、
ちょーめんどくさくないですか?
それに春男の場合には、母乳だけでも夜かなりの時間寝てくれちゃうので、
ミルクを飲ませる必要もありませんでした。
まー、経済的にも栄養的にも免疫的にもメリットだらけの母乳育児ですが、
困っちゃうのは誰かに世話を頼んで、何時間か離れて自分の用事を済ませたい時
ですよね。
今までは離れるのも2時間くらいまでで何とかしてきたんですが、いい加減そろそろ
行きたくなってきました。
それは美容院(笑)
もう半年以上行ってないんですーーーー!
出産前に、カラー暗め&デジパでやってもらい出産に備えたんですが、
そのおかげで美容院に行かなくてもなんとかなってしまいw、気づいたら半年!
カラーとカットだけだったら2時間でなんとかなったりするんだけど、またデジパも
かけたいんだよね~。
ってなると、やっぱり授乳が問題。
ってなわけで(前置き長っ!)、試してみましたよ、ミルク
。
(準備だけでも面倒だったーw)
ずっと飲んでないんだからダメだろうな~~とは思ってたんだけど、
最近の風邪騒動でドライシロップの薬(水で溶いて飲ませる甘い粉薬)なんかは、
コップ飲みの要領でコクコク飲めちゃう春男。
もしかしたらミルクもいけるんじゃ??んて期待もこめてねー。
んで、試した結果…
ダメでした~~~~~。
撃沈


お腹すいてたから飲もうとはしてたんだけど、「なんなんじゃこりゃー!!」と
口に入ったのも出すし、泣くわ泣くわ
使った乳首がダメかな~?と他の乳首に替えてみるもやっぱりダメ。
さらに号泣
諦めてオッパイあげました。。。
コレコレ
と言わんばかりに飲んでましたわ。
最近遊び飲みもしちゃったりしてたのに、それはもう真剣に飲んでた(笑)
しかもね、なんかミルクを出しちゃってそれが付いた口のまわりとかが、
赤くなっちゃったんだよね。
こんな風に…
数時間で消えたんだけどね。
これ、身体もミルク拒否ってことよねー。
ってことで早々にミルクを諦め、今度は搾乳母乳で試してみようと思っています。
夜の授乳間隔が結構あくので、その時間を使って搾乳するしかないんだけど。
うーん、寝る時間を削るのは辛いんだけど仕方ない。
まー子の時は、搾乳して冷凍して病院に持って行ったりしてたから結構やったんだけど、
今回はそれもなかったのでかなり久々の搾乳。
これまた搾乳器の消毒とか面倒でw、手搾りでやりました。
ちょっと頑張ったら100ml搾れたよ~。
てか、差し乳状態で張ってないオッパイを搾るのって大変ね
さてはて飲んでくれるのかね?
そもそも哺乳瓶がダメなら飲めないしねぇ。
結果は後日どっかの記事でペロッと書くと思いまーす(笑)
でも、生後3日目からは春男も私のオッパイもいい感じに調子が出てきて
理想量をクリアでき、その後はずっと完全母乳で育てています。
ちなみにまー子の時は、早産で低体重で生まれ、居残り入院もしてたってのもあり、
生後2週間まで混合栄養。
その後は完全母乳でした。
夜寝る前だけミルクをがっつり飲ませて長めに寝てもらう~ってママも結構いると
思うのですが、私の場合はなによりミルクを作ること自体めんどくさい…
哺乳瓶の消毒とか保管とか、お湯とか湯冷ましとかの準備、
ちょーめんどくさくないですか?
それに春男の場合には、母乳だけでも夜かなりの時間寝てくれちゃうので、
ミルクを飲ませる必要もありませんでした。
まー、経済的にも栄養的にも免疫的にもメリットだらけの母乳育児ですが、
困っちゃうのは誰かに世話を頼んで、何時間か離れて自分の用事を済ませたい時
ですよね。
今までは離れるのも2時間くらいまでで何とかしてきたんですが、いい加減そろそろ
行きたくなってきました。
それは美容院(笑)
もう半年以上行ってないんですーーーー!
出産前に、カラー暗め&デジパでやってもらい出産に備えたんですが、
そのおかげで美容院に行かなくてもなんとかなってしまいw、気づいたら半年!
カラーとカットだけだったら2時間でなんとかなったりするんだけど、またデジパも
かけたいんだよね~。
ってなると、やっぱり授乳が問題。
ってなわけで(前置き長っ!)、試してみましたよ、ミルク

(準備だけでも面倒だったーw)
ずっと飲んでないんだからダメだろうな~~とは思ってたんだけど、
最近の風邪騒動でドライシロップの薬(水で溶いて飲ませる甘い粉薬)なんかは、
コップ飲みの要領でコクコク飲めちゃう春男。
もしかしたらミルクもいけるんじゃ??んて期待もこめてねー。
んで、試した結果…
ダメでした~~~~~。
撃沈



お腹すいてたから飲もうとはしてたんだけど、「なんなんじゃこりゃー!!」と
口に入ったのも出すし、泣くわ泣くわ

使った乳首がダメかな~?と他の乳首に替えてみるもやっぱりダメ。
さらに号泣

諦めてオッパイあげました。。。
コレコレ


最近遊び飲みもしちゃったりしてたのに、それはもう真剣に飲んでた(笑)
しかもね、なんかミルクを出しちゃってそれが付いた口のまわりとかが、
赤くなっちゃったんだよね。
こんな風に…
数時間で消えたんだけどね。
これ、身体もミルク拒否ってことよねー。
ってことで早々にミルクを諦め、今度は搾乳母乳で試してみようと思っています。
夜の授乳間隔が結構あくので、その時間を使って搾乳するしかないんだけど。
うーん、寝る時間を削るのは辛いんだけど仕方ない。
まー子の時は、搾乳して冷凍して病院に持って行ったりしてたから結構やったんだけど、
今回はそれもなかったのでかなり久々の搾乳。
これまた搾乳器の消毒とか面倒でw、手搾りでやりました。
ちょっと頑張ったら100ml搾れたよ~。
てか、差し乳状態で張ってないオッパイを搾るのって大変ね

さてはて飲んでくれるのかね?
そもそも哺乳瓶がダメなら飲めないしねぇ。
結果は後日どっかの記事でペロッと書くと思いまーす(笑)