ママの実家へ | にゃんとも気まぐれ日記。

ママの実家へ

GW後半のお出かけ第2弾は、私の実家へ。
いつもそうですが、実家へ帰るのは日帰りです。

春男が生まれた時、父と姉は病院まで来てくれたので1ヶ月半ぶりの対面。

しかし、やっぱりGWの道は混んでいた
途中、店に寄ったり、春男のオムツ休憩をしたりもしたので、2時間近くかかりました。

さらに、友人の実家に立ち寄ったり、お墓参りにも行って母に出産報告をしたりもしたので
実家に着いたのはもう夕方だった(笑)

友人は今ワケあって家族ごと実家に住んでいます。
2月には三男も誕生しました。
うちよりちょうど1ヶ月早く生まれたサブローくんは、春男よりも軽かった!(笑)
そして色白のイケメンボーイでした
かわいいーーー
うちは髪の毛ツンツン&下膨れの出川風なのでね

ジローくんが風邪で熱を出してしまったらしく、外で立ち話をしただけなんだけど、
写真撮り忘れちゃった!
赤ちゃんの顔はどんどん変わっちゃうから、また近々会いたいな


ちなみにこの日は子供の日でしたが、今年は春男の初節句は見送ることに。
来年、こいのぼりこいのぼりでも買って家でみんな集まってお祝いしようと思います。
(兜はあまり興味がないのでたぶん買いません

今年は柏餅ピクかしわもちをみんなで食べる程度で終了~w

それにしても、うちの実家の父は、食育という概念がどこにもないのか、
「これなら食べれるだろ!」というだけで、まー子用に超甘そうなクッキーとか
カステラとかあげようとするんだよね…

ご飯を食べさせてる横から、イチゴを大量に持ってきてあげようとしたりするし…
そんなの見せたらご飯食べないじゃん!!!
そういや父親から食に関する教育を受けた記憶はないわ(笑)
まぁ、子どもを預けることはまずないから、こっちで注意してればいいんだけどね。

行きの車でなんとお昼寝をしなかったまー子。
晩ご飯前に眠くなってきちゃって、18時前に案の定ぐずり始めた。
こりゃまずい。

晩ご飯早くしてくれないかな~~~とお願いしても、うちの実家は晩御飯の時間が
20時とかなので全然動いてくれず
(私は春男に付きっきりだった)

なんとかお願いして、まー子の分だけ先に用意することになったけど、眠気覚ましに
まー子は散歩に連れ出すことにしました。

父も「散歩行って目覚まして来い!」って言うし…
(てか2歳児なのに一度目が覚めれば大丈夫だと思っている父
大人じゃないんだから眼が覚めても一時的なものだよ~~~

じゃあ…とご飯の準備(焼肉ね)は父親がしてくれるもんだと思い、私と姉で
まー子を散歩に連れて行こうと家を出たら、なんと父親も出てきた(笑)

なんだ、自分がまー子と一緒に散歩に行きたかったんじゃん(笑)
それなら自分で誘えばいいのに(笑)
なので姉が家に残ってまー子のご飯の準備してくれることになりました

うちの実家はちょー田舎なので、散歩風景も広々~~。

PhotoHenshu_20120508111654.jpg

DSC_0024.JPG

DSC_0026.JPG
黄昏てるね(笑)

PhotoHenshu_20120508112149.jpg

PhotoHenshu_20120508112333.jpg

おじいちゃんに、道に生えてる花もとってもらいました
おじいちゃんとの散歩楽しめたかな?

おじいちゃんも、まー子と散歩ができるようになって嬉しかったみたい。

近所の人も孫と散歩したりしてるからねー。

たぶん羨ましかったんだと思う(笑)

ちなみに家に戻ってから、なんとかまー子だけ先にメシを食わせ、
大人は遅れて焼肉開始。

しかし、まー子は自分の分をほぼ食べ終わったところで目がヤバくなり始め、
座ったまま船を漕ぎはじめた!!!
私はほとんど食べてないのに焼肉を切り上げ、まー子を風呂へ入れることに。
風呂さえ入れちゃえば、あとは寝て頂いて構わないので(笑)
寝たまま車に乗せちゃって、家に着いてからは布団に直行できるしね。


まー子だけ洗って浴槽に入れようと思っていたけど、姉に「りーりーも入っちゃえば?」
と言われ、一緒に入ってみたわ。
まぁ一緒に入った方が洗いやすいしね。
てか実家の風呂に入ったのは実に10年ぶりです(笑)

風呂から上がったら即寝するかと思ったまー子。
私は春男にオッパイあげなきゃいけなかったので、姉に任せておいたら、
まー子は遊んでくれる姉に大喜びで、寝る気配なしポカン

PhotoHenshu_20120508113234.jpg

PhotoHenshu_20120508113402.jpg

どこにそんな電池が残ってたんだーーー?

せっかくなので、おじいちゃんとの3ショットも撮ってみたよ。

PhotoHenshu_20120508113031.jpg

しかし、姉との2ショットを撮ろうとしたら、やっぱり眠いものは眠いらしく
大騒ぎ

PhotoHenshu_20120508113625.jpg

大暴れまー子でした

せっかくだから、春男と初対面の伯父さん(私の兄)ともパシャ

PhotoHenshu_20120508113904.jpg

なんか見つめ合ってます(笑)
おじいちゃん(私の父)は抱っこ下手くそだからなー。
こっちの方が落ち着くみたい・・・


すっかり遅くなり、実家を出たのは21時半。
スイスイで帰れると思ったのに、なんと国道に出たら大渋滞していた
昼間のUターンラッシュが続いてたのかな~~
結局帰りも1時間半くらいかかっちゃいました。

まー子は車ですぐに寝たけど、春男は渋滞で車が動いていないとギャーギャー
ご不満。。。
ある程度走りだすまで眠りにつけませんでした。

やっぱり赤ちゃんの睡眠コントロールは難しいな~~。

そんなこんなでGWのお出かけは終了。
次に実家に帰るのはお盆になりますな。
春男も寝返りとかしてるんだろうな。


父+姉・兄・弟で暮らしている実家なので、子供っ気は全然ありません。
うちが帰省した時だけ子供中心バージョン。


父も今年で76歳と高齢なので、こうやって年に数回でもちょこちょこと帰って
孫の顔を見せられたらなーと思います。