小児科行ってきました
保育園で発熱して、強制送還となったまー子。
昼寝のあと、午後診で小児科に行ってきました。
タクシーでね
一日に何回タクシー呼ぶんだろう
ちなみに昼寝明けに熱を計っても38度5分は変わらず…。
でも機嫌はだいぶ良くなってました。
午後診(15時~)の診察待ち1番を取れたにも関わらず、前の予防接種がおしてて
ちょっと待たされたんだけど、大人しく待ててたし。
診察はというと~
特に所見なしなので、やはり風邪からの発熱だろうってことで、鼻水と咳の薬と解熱剤を
処方してもらいました。
粉薬は前にずいぶん苦労したので、もちろん水薬で(笑)
元気そうなので、すぐ熱は下がるだろうって読みです。
薬を飲んでも更に熱が上がるようだったら、インフルの疑いも出てくるからまた来て、って。
(行くとしたら近所の小児科の方に行くけどね
)
しかし、タクシー使ってドアtoドアで小児科に行ったのに、調剤薬局に行かなきゃいけなかったから
やっぱり移動に困ったわ
まー子に長靴履かせてなかった(抱っこすると脱げちゃうから)し、カッパも持って行ってなかったから。
かなりの小雨になってたし、まー子も機嫌が良くなってて抱っこモードじゃなかったから、
ジャケットのフードを被らせて私の傘でカバーしてなんとか歩いてくれてよかったけど。
グズグズモードで、傘差しながらオール抱っこだったら…と思うと恐ろしい(>_<)
でも寒い雨の中、駅前をウロウロしなきゃならなかったのは、あんまり良くなかったな~。
駅前からまたしてもタクシーで帰ってきて、ご機嫌なまー子はおやつ&牛乳タイム。
ついでに薬も飲んでもらいました。
なんなくクリアできてよかった
あんまり普通に見えるから、熱下がった??と思って計ってみたら、まだ38度1分あった(*_*)
でも、午前中に保育園で作ったデンデン太鼓を振って遊んだりして
元気な様子です。


一晩で熱下がるかな?
そして今は陣痛来たりしませんように
昼寝のあと、午後診で小児科に行ってきました。
タクシーでね

一日に何回タクシー呼ぶんだろう

ちなみに昼寝明けに熱を計っても38度5分は変わらず…。
でも機嫌はだいぶ良くなってました。
午後診(15時~)の診察待ち1番を取れたにも関わらず、前の予防接種がおしてて
ちょっと待たされたんだけど、大人しく待ててたし。
診察はというと~
特に所見なしなので、やはり風邪からの発熱だろうってことで、鼻水と咳の薬と解熱剤を
処方してもらいました。
粉薬は前にずいぶん苦労したので、もちろん水薬で(笑)
元気そうなので、すぐ熱は下がるだろうって読みです。
薬を飲んでも更に熱が上がるようだったら、インフルの疑いも出てくるからまた来て、って。
(行くとしたら近所の小児科の方に行くけどね

しかし、タクシー使ってドアtoドアで小児科に行ったのに、調剤薬局に行かなきゃいけなかったから
やっぱり移動に困ったわ

まー子に長靴履かせてなかった(抱っこすると脱げちゃうから)し、カッパも持って行ってなかったから。
かなりの小雨になってたし、まー子も機嫌が良くなってて抱っこモードじゃなかったから、
ジャケットのフードを被らせて私の傘でカバーしてなんとか歩いてくれてよかったけど。
グズグズモードで、傘差しながらオール抱っこだったら…と思うと恐ろしい(>_<)
でも寒い雨の中、駅前をウロウロしなきゃならなかったのは、あんまり良くなかったな~。
駅前からまたしてもタクシーで帰ってきて、ご機嫌なまー子はおやつ&牛乳タイム。
ついでに薬も飲んでもらいました。
なんなくクリアできてよかった

あんまり普通に見えるから、熱下がった??と思って計ってみたら、まだ38度1分あった(*_*)
でも、午前中に保育園で作ったデンデン太鼓を振って遊んだりして
元気な様子です。


一晩で熱下がるかな?
そして今は陣痛来たりしませんように
