妊婦健診(11w5d・3ヶ月末)
書いてる途中で、ブラウザのタブが消えた…
うー
ま、そんなこんなで(どんなこっちゃ
)、本日(9/2)妊婦健診に行ってきました。
2人目もまー子を産んだ病院で産めることになったので妊娠確認・心拍確認を
した病院からは転院。
今回の妊娠では初診になります。
ベビーカーで行く必要があったのに、今日は台風の影響でとっても天気が不安定。。
行きはタクシーで行っちゃいました。
帰りは歩いて帰ってきたけどね。
でも家に着いた20分後にはどしゃぶりの雨が降ったからセーフだった。
あぶないあぶない。
朝早かったのもあって、まー子は助産師さんとのお話中にベビーカーで寝てしまい、
いざ診察の時には爆睡してたので平和でした
現在、11w5d。
あと2日で妊娠4ヶ月になります。
さてそんなお腹の中の人は…
めっちゃ元気でした!
頭が左で、手も足もかなりバッタバタです。
右下の方にわずかに、もう手指もできているのが見えます
CRL(頭殿長)は52.4mm。
まぁ標準なのかな??
先生もかなり頑張ってくれたのですが、動きすぎて全身のキレイなエコーは撮れず、
「うーん…、じゃー脚で!」
とお尻からのショットを撮ってくれました。
脚がバッチリ見えます。
もうこんなに足もしっかりしてるんだね~!!
赤ちゃんらしく脚がクロスしてるのがよく分かります。
普通は身体全体が入るようなエコーが多いから、こういうのもイイネ。
ちなみに、私のお腹ってばまだまだ全然出てなくて、子宮底長もはかれませんでした。。
心音もトライしてみたものの拾えず。
次の健診からかなー。
体重も血圧も浮腫も尿糖も問題なし。
ただ尿たんぱくが少し出てたみたいだけど何も言われない程度だったようで。
朝一でトイレに行ってから1時間半くらいは経ってたんだけど、採尿で全然出なくてさー、、、
やっとしぼりだした感じだから濃かったんだと思うんだよね
前の病院の項目では足りなかった血液検査を追加でやって、健診はおしまい。
次は4週間後(15w5d)です。
その頃はもう妊娠5ヶ月(安定期)目前だね。
今よりはだいぶ涼しくなってるんだろうね。
でも、なんか未だに、お腹に赤ちゃんがいることの実感がわかないんだよね~。
二人目だというのにねぇ。
胎動が分かるようになるまで、実感ってのはやっぱり感じにくいかな。
まー子連れでの受診はやはりちょっと大変だったので、次回はなんらかの方法でどこかに
預けていこうかな。
健診の時くらいは、ゆったりとお腹の赤ちゃんのことを考える時間にしてもいいと思うし。
普段はまー子の相手で、赤ちゃんはそっちのけになっちゃうからね

うー

ま、そんなこんなで(どんなこっちゃ

2人目もまー子を産んだ病院で産めることになったので妊娠確認・心拍確認を
した病院からは転院。
今回の妊娠では初診になります。
ベビーカーで行く必要があったのに、今日は台風の影響でとっても天気が不安定。。
行きはタクシーで行っちゃいました。
帰りは歩いて帰ってきたけどね。
でも家に着いた20分後にはどしゃぶりの雨が降ったからセーフだった。
あぶないあぶない。
朝早かったのもあって、まー子は助産師さんとのお話中にベビーカーで寝てしまい、
いざ診察の時には爆睡してたので平和でした

現在、11w5d。
あと2日で妊娠4ヶ月になります。
さてそんなお腹の中の人は…

めっちゃ元気でした!
頭が左で、手も足もかなりバッタバタです。
右下の方にわずかに、もう手指もできているのが見えます
CRL(頭殿長)は52.4mm。
まぁ標準なのかな??
先生もかなり頑張ってくれたのですが、動きすぎて全身のキレイなエコーは撮れず、
「うーん…、じゃー脚で!」
とお尻からのショットを撮ってくれました。

脚がバッチリ見えます。
もうこんなに足もしっかりしてるんだね~!!
赤ちゃんらしく脚がクロスしてるのがよく分かります。
普通は身体全体が入るようなエコーが多いから、こういうのもイイネ。
ちなみに、私のお腹ってばまだまだ全然出てなくて、子宮底長もはかれませんでした。。
心音もトライしてみたものの拾えず。
次の健診からかなー。
体重も血圧も浮腫も尿糖も問題なし。
ただ尿たんぱくが少し出てたみたいだけど何も言われない程度だったようで。
朝一でトイレに行ってから1時間半くらいは経ってたんだけど、採尿で全然出なくてさー、、、
やっとしぼりだした感じだから濃かったんだと思うんだよね

前の病院の項目では足りなかった血液検査を追加でやって、健診はおしまい。
次は4週間後(15w5d)です。
その頃はもう妊娠5ヶ月(安定期)目前だね。
今よりはだいぶ涼しくなってるんだろうね。
でも、なんか未だに、お腹に赤ちゃんがいることの実感がわかないんだよね~。
二人目だというのにねぇ。
胎動が分かるようになるまで、実感ってのはやっぱり感じにくいかな。
まー子連れでの受診はやはりちょっと大変だったので、次回はなんらかの方法でどこかに
預けていこうかな。
健診の時くらいは、ゆったりとお腹の赤ちゃんのことを考える時間にしてもいいと思うし。
普段はまー子の相手で、赤ちゃんはそっちのけになっちゃうからね
