予定日が決まりました | にゃんとも気まぐれ日記。

予定日が決まりました

暑くて焦げちゃうんじゃないか?ってなか、まー子引き連れて病院に行ってきました。

2週間前に心拍確認をしましたが、今日はその成長を見て予定日を決定する為です。

いつも通りプレイルームでまー子と遊びながら1時間ほど待ち、診察へ。

赤ちゃんは元気に大きくなってました~。
にゃんとも気まぐれ日記。-110818_135702.jpg
下が頭ですっかり二頭身に。
腕らしきものも見えます。
頭殿長(頭からお尻まで)は2.5cmくらいです。

予定日なんですが、2012年3月18日になりました。

これって最終生理日から計算した日にちのままで、私は26日周期なので、排卵日予想から
計算すると3月16日だし、赤ちゃんの大きさからしても3/16とか3/17とかで
ぴったりなんですが、それくらいのずれは別に修正しないで生理日計算でいっちゃうんだとか。

あら?そうなの?
病院とか先生によってやり方違うのかしらねぇ。
まぁ、とりあえず予定日が決まりました。

現在9週4日で妊娠3ヶ月真っ只中。
子育てしながらだと毎日が結構大変なので、道のり長いなぁ~とも思うんだけど、
結構あっという間に過ぎていくのかしらね。

あと、前回の血液検査の結果で、風疹の抗体が少し高かったので再検査してきました。
まー子の時も少し高めだったんだけど、今回はその1ランク上だった。
最近風疹にかかったか、昔かかった(またはワクチンの)抗体が高めに残ってるってのが
ほとんどなんだって。

そうそう、前回書き忘れたんだけど、まー子の時に初期から私を出血で悩ませてくれた
頸管ポリープは今見当たらないそうです。
出産の時に取れちゃったんでしょうね。
よかった~ラブラブ

産後すぐは、取れたかどうかも確認できないってことで数か月経ったら見てもらってください、と
言われていたのだけど、どうせまたすぐには妊娠しないだろうと思っていたので、
7月の頸がん検診で一緒に見てもらおうと思っていたんです。
ところが予想外に早く妊娠したので、ポリープ残ったままだったら厄介だな…と。
なくなってるならよかったよかった!
これからポロッと出来たりしないことを願います。

あと、前回の難題は胎盤が低いことだったので、これも今回は正常な位置にできてくれることを
願うばかりです。
経産婦の方が低くなりやすいらしいのですが、まぁその時その時の運みたいなものなので、
こればっかりはどうしようもない。
現在作成中の胎盤さん、正常な位置にお願いしますお願い



さて、プレイルームの保育士さんに託してきたまー子は…

相変わらずママ要らずで遊んでいたようです(笑)

見てくれていた保育士さんに
「まー子ちゃん1歳何ヶ月なんですか??」って聞かれちゃいました。

プレイルームに入るときには月齢までは書かないので、1歳としか分からないんです。
1歳5ヶ月だと言ったら驚かれちゃいました。

ずっとおしゃべりしながら遊んでるし、こっちの言うことは分かってるしで、
他の保育士さんたちと、2歳に近い1歳なんじゃないのか?と話してたそうで。

でもそれににしては身体が小さいよね(笑)

やっぱり、ここにきてまー子は急に成長したようです。
早産だったなんて分からなくなっちゃいましたね。


次は4週間後で妊婦健診が始まる予定です。
もう13週4日で妊娠4ヶ月半ばになってますね。
お腹も少し出てくるのかなぁ~?

でもその前に、この病院で産むのか、前回の病院(周産期センター)に頼んでみるのか
決めなきゃ。
前回の病院はハイリスク妊婦以外は上限を設けて受けているらしいのだけど、
実はファミリールームがあるんだよね。
子連れで家族も一緒に寝泊まりできるの。

私は母も他界してるし、旦那の実家もお義母さんは働いてるしまー子を預けられるような
環境でもないしってことで、あまり頼りにはできないんだよね。
旦那ちゃんもその頃仕事(フリーのSEです)がどうなってるか分からないし、
今行ってる現場は、休みを取りづらい職場のようで。

となると、まー子連れで入院するのが一番か?!とも思うんだよね。
うーん、悩ましい…。