ジェノベーゼソース
我が家の家庭菜園にはバジルもあります。
実は植えようと思った時にはちょうど苗が売りきれてて…
諦めるか、また入荷するまで待てばいいのに、植える気まんまんだった私は
待てずに種から育てることに(笑)
種は100均で2袋100円で売ってたから、ついでに青じそも一緒に買って種から育ててます。
いいのか?そんなんで(-.-)
発芽させて間引いたりして、植え替えて…とやった結果、バジルは今は
鉢植えで3株、地植えで4株育ってます。
イマイチ元気が足りない株もあるんだけど、まぁなんとか日々葉っぱを
繁らせてます。
あんまり考えなしに育てたけど、葉っぱが大きくなりすぎてもアレだな~と思い、
バッサバサと収穫したら、2回分で結構な量になっちゃいました。
なので、ジェノベーゼソースを作ることに。
今日は体調良いめでよかった。
葉だけにして洗ったバジル達。

全部の水気を拭き取るのがなかなか大変だった
他の材料は~
☆ニンニク2片
☆クルミ25gくらい(松の実の代わり。ローストしとく)
☆塩小さじ1/2くらい
☆黒こしょう少々
☆オリーブオイル50ccくらい
順番にフープロで粉砕&混ぜて出来上がり~。

詰めたあとにオリーブオイルでフタをすると長持ちするらしいので足しておきました。
まさか私が自家製ジェノベーゼソースを作るとはね~。
子供ができ、家を持つことで色んな環境が変わって、やることも変わりました
まだ食べてないんだけど、パスタソースにして食べようかな。
体調のいい時にね(笑)
楽しみです♪
------------
ブランコ堪能中のまー子。


少ししかやらないくせに、すぐ座りたがります(笑)
実は植えようと思った時にはちょうど苗が売りきれてて…
諦めるか、また入荷するまで待てばいいのに、植える気まんまんだった私は
待てずに種から育てることに(笑)
種は100均で2袋100円で売ってたから、ついでに青じそも一緒に買って種から育ててます。
いいのか?そんなんで(-.-)
発芽させて間引いたりして、植え替えて…とやった結果、バジルは今は
鉢植えで3株、地植えで4株育ってます。
イマイチ元気が足りない株もあるんだけど、まぁなんとか日々葉っぱを
繁らせてます。
あんまり考えなしに育てたけど、葉っぱが大きくなりすぎてもアレだな~と思い、
バッサバサと収穫したら、2回分で結構な量になっちゃいました。
なので、ジェノベーゼソースを作ることに。
今日は体調良いめでよかった。
葉だけにして洗ったバジル達。

全部の水気を拭き取るのがなかなか大変だった

他の材料は~
☆ニンニク2片
☆クルミ25gくらい(松の実の代わり。ローストしとく)
☆塩小さじ1/2くらい
☆黒こしょう少々
☆オリーブオイル50ccくらい
順番にフープロで粉砕&混ぜて出来上がり~。

詰めたあとにオリーブオイルでフタをすると長持ちするらしいので足しておきました。
まさか私が自家製ジェノベーゼソースを作るとはね~。
子供ができ、家を持つことで色んな環境が変わって、やることも変わりました

まだ食べてないんだけど、パスタソースにして食べようかな。
体調のいい時にね(笑)
楽しみです♪
------------
ブランコ堪能中のまー子。


少ししかやらないくせに、すぐ座りたがります(笑)