オクラ初収穫 | にゃんとも気まぐれ日記。

オクラ初収穫

本日、オクラを初収穫しました~~オクラ輪切り

なんか、オクラとナスのプランターはわっさわさ状態になっているのですが…
にゃんとも気まぐれ日記。-110714_154513.jpg

やたらにでっかい葉っぱはオクラです。

これを撮った時はちょうど庭木の影になっていてまだらで見にくいですが、
なんか太陽の光をたっぷり浴びてグローブみたいに育ってしまいました。

気付いたらオクラがどんどん成長して収穫時を迎えていました。
にゃんとも気まぐれ日記。-110716_124659.jpg
1本目~。

にゃんとも気まぐれ日記。-110716_124747.jpg
2本目3本目~。

茎と同じ色なので分かりにくいですねあせる
ちなみに、初回なので生のまま醤油をつけて頂きました。

感想は…
オクラって植物だね、って感じ。

ネバネバ感は美味しかったけど、ちょっと草っぽさも?
てか収穫が遅かったのかもしれません。

オクラって小さいうちに収穫しないとすぐ固くなっちゃうんだそうです。
予備軍がニョキニョキと生えてきてるので、次回は早めに収穫しよーっと。

オクラ、私は大好きで、毎週おうちコープで買っているくらいです。
たくさん収穫できるといいな。


そして同じプランターで育てているナスも本日1本収穫しました。
にゃんとも気まぐれ日記。-110716_124506.jpg
こちらもあっという間に大きくなってた…。
収穫2本目ですが、まだ食べてません。

そしてナスも予備軍がたくさん。
にゃんとも気まぐれ日記。-110716_124546.jpg
ピントがあってなくて分かりにくいかなー。

にゃんとも気まぐれ日記。-110716_124626.jpg
ちょっと引いてこんな感じ。

次回は何本かいっぺんに収穫できるかも。


あと、ミニトマトも次々に実がなっています。
にゃんとも気まぐれ日記。-110716_125103.jpg

にゃんとも気まぐれ日記。-110716_125143.jpg

早く大きくなって赤くならないかなー。

ちなみにピーマンとパプリカはまだ実がなりません。
花はたくさんついているんだけどね。
もう少しかかるかしら。


そして、先日ご近所さんにいただいたミント

にゃんとも気まぐれ日記。-110713_213018.jpg
こうやって水に挿しておきましたが…

にゃんとも気まぐれ日記。-110716_151259.jpg
本日根が生えてました!
はやっ!
さすが夏だわ~。
しかも昼間はエアコンなし生活してるだけあって成長はやいわ~~。

根がもう少し立派になったら、土に植えられそうだね。


マンデビラもいくつか咲いています。
にゃんとも気まぐれ日記。-110716_124221.jpg
薄いピンクと濃いピンクのマンデビラ。

にゃんとも気まぐれ日記。-110715_093847.jpg

近くで見るとこんな感じ。

こちらも蕾がたくさんあるのでこれからどんどん咲きそうです。