アンジェリーノきた!
昨日、待望の電動自転車、アンジェリーノアシスタ(DX)が届きました~~
色はルビーレッド。
かわいい
まー子用のヘルメットはこれね。
まー子が昼寝してる時に配達されたので、ブリジストンのおっちゃんにじっくり操作説明を
聞くことができました
なので、チャイルドシートの設定もアレコレ先にしておいて、まー子が起きて昼ごはんを
食べてから、初乗車!
ヘルメットをかなり嫌がって泣いたんだけど、走り始めたら大丈夫になったよ。
電動って初めてなんだけど、すごいね
前にまー子を乗っけてるのに、走り始めもふらつかずに、ぐん
と前に押し出される感じ。
多少の坂なんてへっちゃらへっちゃら
子供の乗り降り時に前輪がふらつかないようにロックもできたり、スタンドも立てやすくて
倒れにくいつくりになってる。
ギアもあるし、電動アシストのレベルも手元で簡単に変えられるようになってます。
すごいね!
これがあればどこでも行けるわ~~~~。
やったー!
友人の家に貸し物を返してもらいに行き~、その辺の坂を適当に試して~、
ついでに今度体験広場に行こうと思ってる幼稚園の下見もしてきたよ。
移動が速いから、限られた時間でやれることも増えるね。
フル充電で34km走れるので、片道10kmくらいは行けそうよ。
まぁ、さすがにそんな所までは行かないか(笑)
これからはベビーカーで行くには億劫だった場所や、ちょっと遠くて無理だったところにも
遠征して行ってみようと思います
-------
ついでに昨日焼いたパン。
久々にミックスを使って作ってみました。
これは水とバターだけで作れます。
キレイなピンク色で、ソフト食パンモードじゃなく、普通の食パンモードでもかなりフワフワに
焼けたよ!
まー子もよく食べてました。
てか、焼き立てじゃないと食べないっていう贅沢者になってるかも


色はルビーレッド。
かわいい

まー子用のヘルメットはこれね。

まー子が昼寝してる時に配達されたので、ブリジストンのおっちゃんにじっくり操作説明を
聞くことができました

なので、チャイルドシートの設定もアレコレ先にしておいて、まー子が起きて昼ごはんを
食べてから、初乗車!
ヘルメットをかなり嫌がって泣いたんだけど、走り始めたら大丈夫になったよ。
電動って初めてなんだけど、すごいね

前にまー子を乗っけてるのに、走り始めもふらつかずに、ぐん

多少の坂なんてへっちゃらへっちゃら

子供の乗り降り時に前輪がふらつかないようにロックもできたり、スタンドも立てやすくて
倒れにくいつくりになってる。
ギアもあるし、電動アシストのレベルも手元で簡単に変えられるようになってます。
すごいね!
これがあればどこでも行けるわ~~~~。
やったー!
友人の家に貸し物を返してもらいに行き~、その辺の坂を適当に試して~、
ついでに今度体験広場に行こうと思ってる幼稚園の下見もしてきたよ。
移動が速いから、限られた時間でやれることも増えるね。
フル充電で34km走れるので、片道10kmくらいは行けそうよ。
まぁ、さすがにそんな所までは行かないか(笑)
これからはベビーカーで行くには億劫だった場所や、ちょっと遠くて無理だったところにも
遠征して行ってみようと思います

-------
ついでに昨日焼いたパン。

久々にミックスを使って作ってみました。
これは水とバターだけで作れます。

キレイなピンク色で、ソフト食パンモードじゃなく、普通の食パンモードでもかなりフワフワに
焼けたよ!
まー子もよく食べてました。
てか、焼き立てじゃないと食べないっていう贅沢者になってるかも
