肺炎球菌ワクチン(追加分) | にゃんとも気まぐれ日記。

肺炎球菌ワクチン(追加分)

今日は、肺炎球菌ワクチン(プレベナー)の追加接種に行ってきました。

4月からうちの市でも無料接種ができるようになったので、1回分といえど助かったビックリマーク

肺炎球菌ワクチンは昨年9月に初回3回目まで受けているので、今回の追加接種で
終わりです!

3種混合(DPT)やヒブワクチンは追加接種が初回最終接種の1年後なのに対して、
肺炎球菌ワクチンは1歳を超えたら追加接種できるので、友人に言われなかったら
気づかないで他のと同じく1年後に打つところでしたあせる



水疱瘡の予防接種もしようと思うので、5月分で予約いれなきゃ。
4月分の枠はもういっぱいなんだって。

ちなみにおたふくのワクチンは、作っている会社が震災で被害を受けたらしく、
9月くらいまで品薄状態になるみたいです。(看護師の友人談)
今病院にある分なら打てる、みたいな。

うちは今すぐは受けないつもりなので大丈夫ですが、接種しようと思っている方は
すぐに受けた方がよさそうですよ。