初ショット と そういえば記念日 | にゃんとも気まぐれ日記。

初ショット と そういえば記念日

古い携帯をおもちゃとして渡しているにもかかわらず、
しょっちゅう私の携帯を奪っていじっているまー子。

勝手に発信してしまうこともあるので、キーロックをかけたいんだけど
あれ?この携帯のロックのかけ方がわからない…。
メインキー長押しとかじゃないの??

まぁそんなこんなで、昨夜携帯カメラで初ショット撮ってました(笑)
にゃんとも気まぐれ日記。-110310_203518.jpg
視点が低いよね~(笑)

てか、乱雑に置かれたエルゴが写っちゃってるじゃないかあせる


なんでもかんでもいじるまー子。

お風呂上りも、毎日が勝手に扉や引き出しを開けるまー子とのバトルで
まともに髪も乾かせなかったので、2週間ほど前にやっとベビーロックを
つけました。
にゃんとも気まぐれ日記。-110301_175951.jpg
あけて中をいじられるのもイヤだけど、開けて閉めるもんだから指を挟んじゃったり
して危なかったんだよね。

でも、ノリが残らないやつが欲しかったんだけどなかなか買いに行く時間がなくて、
ネットで買おうにも送料無料になるまでは金額いかなくてあせると、買うのを迷っていたら
同じ店でクルルンポイのカセットがすごく安くなったので、一緒にまとめ買いで落着~音譜

うちはキッチンにベビーガードがつけられないので、これまた入り放題いたずらし放題な為、
こちらの収納扉にもロック付けておきました。

基本的にいじられたら困るものは外に出してないし、届くところに置いてないんだけど、
背も伸びてきたり知恵も力もついてきたりして、なかなか難しいもんですな。


さて、一昨日の3月9日は結婚式記念日でした。
でも先月に2月2日の入籍記念日として、「記念日ディナー 」には行ったし、旦那ちゃんが仕事飲みかも
しれなかったので、な~~んにも用意しませんでした(笑)

結局飲みはナシで帰ってきたので、質素にコンビニケーキでお祝い(笑)
にゃんとも気まぐれ日記。-110309_213329.jpg
2回もちゃんとお祝いするのはさすがに面倒になってきたのであせる
てか、まー子の誕生日や節句のお祝いがあるから、来年からはもっと忘れられていきそう?!

そういえば去年の結婚式記念日は、出産後私が一足先に退院した日でした。(「退院しました 」)
まー子の出生届を出したのもその日。
ってことは、まー子の戸籍ができて1年、ってことでもありますな。

急に生まれちゃったし、通いママ生活をするのに搾乳器や母乳冷凍バックも買わなきゃ!
オムツも病院に補充する用に小さめのパンパースを!と
産後の身体でららぽのアカチャンホンポに行き、アレコレ大量買いして店の外に出たら
激寒の中雪が降っていてガクガクくるくるブルブル震えた思い出があります・・・

まだまだお肉もついてなくてすぐ体温が下がり気味になるまー子が、そんな中一緒に退院じゃなくて
よかった!と思ったものです。

新居になって飾る場所ができたので、あらためて結婚式の写真なんぞをまー子の写真と並べて
飾ってみてる我が家。

にゃんとも気まぐれ日記。-110311_131311.jpg

さすがにもう要らないか?!丸9年だもんな~あせる