閉店セール
今日で、引っ越した家の最寄り駅前にある24時間の大型スーパーが閉店しました。
イオン系のマックスバリューなんですが。
ずっとショッピングセンターができる計画があったんだけど、
色々と土地の問題があって何回も延期になっていたらしくて。
店舗も駐車場も広いのですが、まわりの土地も開発用に準備されて空けてあるので、
1~2年後にイオンのショッピングセンターがドーンとできる、というウワサ。
まぁ今は宅配コープにしてるからスーパーでの買い物をメインにしてないし、
もっとうちの近くに24時間のスーパーもあるし、普通のスーパーもあるので
そんなに困ることはないかな。
1月からずっと閉店セールはやってたんだけど、今日は最終日。
ホントに最後だから30%引きとかやってたんだけど、閉店間際の棚はこんな状態。


なんにもない~。
なかなか見ない光景だよね。
ペットボトルのお茶とか箱買いしてる人はたくさんいたよ。
うちも日用品で必要なのをガサガサと買いました。
最後は入口で店長さんの閉店挨拶。
こういうの生で見るの初めてだなぁ~。
しかも、旦那ちゃんの中学の同級生家族とも偶然遭遇
小学4年の男の子と年中さんの女の子がいるお家なんだけど、
家族で挨拶を最前列で聞いてたよ(笑)
どんだけ熱心な客なの~(笑)
うちが引っ越したことで、今までよりお家が近くなったので、
近々遊びに行き来したいと思います
*******
今日のベビ子語録は~
「あぶな~い」
「まぱ!」
でした。
どちらも風呂上がりに洗面所で捕まり立ちや伝い歩きをしながら。
「あぶな~い」はまぁ偶然。
「まぱ!」はママなのかパパなのか…(笑)
まあ色々発声練習していって言葉になるんだろうね。
今日ようやくベビ子とお雛様のツーショットが撮れました

だって、ほんの隙を狙ってお雛様に突進していくから、なかなか
シャッターチャンスがなくてね~
そして今日もカーテンのいないいないばぁ遊びは好調。

こっちはレースカーテン

見えてますよ~(笑)
イオン系のマックスバリューなんですが。
ずっとショッピングセンターができる計画があったんだけど、
色々と土地の問題があって何回も延期になっていたらしくて。
店舗も駐車場も広いのですが、まわりの土地も開発用に準備されて空けてあるので、
1~2年後にイオンのショッピングセンターがドーンとできる、というウワサ。
まぁ今は宅配コープにしてるからスーパーでの買い物をメインにしてないし、
もっとうちの近くに24時間のスーパーもあるし、普通のスーパーもあるので
そんなに困ることはないかな。
1月からずっと閉店セールはやってたんだけど、今日は最終日。
ホントに最後だから30%引きとかやってたんだけど、閉店間際の棚はこんな状態。


なんにもない~。
なかなか見ない光景だよね。
ペットボトルのお茶とか箱買いしてる人はたくさんいたよ。
うちも日用品で必要なのをガサガサと買いました。
最後は入口で店長さんの閉店挨拶。
こういうの生で見るの初めてだなぁ~。
しかも、旦那ちゃんの中学の同級生家族とも偶然遭遇

小学4年の男の子と年中さんの女の子がいるお家なんだけど、
家族で挨拶を最前列で聞いてたよ(笑)
どんだけ熱心な客なの~(笑)
うちが引っ越したことで、今までよりお家が近くなったので、
近々遊びに行き来したいと思います

*******
今日のベビ子語録は~
「あぶな~い」
「まぱ!」
でした。
どちらも風呂上がりに洗面所で捕まり立ちや伝い歩きをしながら。
「あぶな~い」はまぁ偶然。
「まぱ!」はママなのかパパなのか…(笑)
まあ色々発声練習していって言葉になるんだろうね。
今日ようやくベビ子とお雛様のツーショットが撮れました


だって、ほんの隙を狙ってお雛様に突進していくから、なかなか
シャッターチャンスがなくてね~
そして今日もカーテンのいないいないばぁ遊びは好調。

こっちはレースカーテン

見えてますよ~(笑)