初☆さといも(離乳食81日目)
ベビ子の汗疹の原因がなんだか分かった気がする。
夜寝る時に、添い乳で寝てるんだけど、スリーパーとか着せてるのもあって、
頭や首にかなり汗をかいていた!
きっと背中やお腹にも汗かいてるんだね。
でもさー、夜中や早朝は寒くなるからそれくらい着せておかないと冷えちゃうんだよね。
添い乳以外で寝てくれればいいんだろうけど。
オッパイ飲んでる時ってすごく汗かくからさ。
うーむ。
だいぶ上手になってきたけど、お座りがまだ安定しないベビ子。
お座りできないのに、つかまり立っちが上手になってきた???
実際に自分でつかまり立ちをするわけじゃないんだけど、
手を持って遊んでて足から着地させると、ふにゃってならずに結構ちゃんと立ってる
そしてさっき、寝る前に旦那ちゃんがプレイジムのふにゃふにゃアームにつかまらせて
みたら一人で立てた
足に負担かかると嫌だから別に早く立てなくてもいいんだけど、ずいぶんバランス感覚が
よくなってきたようです。
でもまだまだ、ずりばい最盛だよ~
近い近い












≪生後250日≫(2010.11.09)
離乳食81日目
(8ヶ月5日)












1回目
時間 12時35分
コーンがゆ ほうれん草のせ
完食
5倍粥 大さじ5
(BF)クリームコーン 大さじ1
ほうれん草(みじん切り) 小さじ1
和風だし 大さじ1
にんじんチーズサラダ
完食
にんじん(みじん切り) 大さじ2
カッテージチーズ 小さじ1
コーン茶 120ml
クリームコーン久々な気が。
ほうれん草とクリームコーン相性いいね。
コーンだから、だしは洋風だしがいいらしいんだけど、そんなの作ってないし、
BFも持ってないから和風だしで(笑)
何かだしが効いてれば美味しいでしょっってことで
にんじんはチーズやヨーグルトがかかってなくてもそのままでも食べそうだな。
そんなことないのかな?
まぁ、単品じゃご飯としてさみしいよね。
おかずの一つがにんじんオンリーとか出されたらちょっと怒るかも












2回目
時間 18時40分
けんちんうどん(120g)
完食
うどん(乾麺ミニ折り茹で) 大さじ4
豆腐(適当つぶし) 大さじ1.5
さといも(粗みじん) 小さじ2
にんじん(みじん切り) 小さじ2
和風だし 大さじ2で煮る
さつまいもの牛乳煮
完食
さつまいも(粗つぶし) 大さじ2
牛乳 大さじ1
コーン茶 50ml
またうどんの量多いかも~?と思い、参考までに今日はグラムを量ってみました。
120gあったわ。
思ってたよりあった~。
これにさつまいもメニューが50gくらいあるだろうから、170g?
これが普通に食べれるってことは、130gの瓶のBFとかも食べれるってことね。
てか、80g×2のBF食べれてるんだからそりゃそっか。
今日は初さといもでした。
うどんと里芋って合うよねぇ~。
今度は鶏ささ身と合わせてみよう~っと。
あと、さつまいもの牛乳煮。コレ大人が食べても美味しい
さつまいもの甘さがかなりウマウマ。
私かなりハラヘリだったので、奪って食べたいくらいでした(笑)
離乳食を食べさせてるハイローチェアに座ると、よく自分の足を持つベビ子。
こーんなんなって、最後は足をパクっ!
ご飯を食べてる最中にも足食べちゃったりするので、ちょっと困りものです…。
夜寝る時に、添い乳で寝てるんだけど、スリーパーとか着せてるのもあって、
頭や首にかなり汗をかいていた!
きっと背中やお腹にも汗かいてるんだね。
でもさー、夜中や早朝は寒くなるからそれくらい着せておかないと冷えちゃうんだよね。
添い乳以外で寝てくれればいいんだろうけど。
オッパイ飲んでる時ってすごく汗かくからさ。
うーむ。
だいぶ上手になってきたけど、お座りがまだ安定しないベビ子。
お座りできないのに、つかまり立っちが上手になってきた???
実際に自分でつかまり立ちをするわけじゃないんだけど、
手を持って遊んでて足から着地させると、ふにゃってならずに結構ちゃんと立ってる

そしてさっき、寝る前に旦那ちゃんがプレイジムのふにゃふにゃアームにつかまらせて
みたら一人で立てた

足に負担かかると嫌だから別に早く立てなくてもいいんだけど、ずいぶんバランス感覚が
よくなってきたようです。
でもまだまだ、ずりばい最盛だよ~

近い近い













≪生後250日≫(2010.11.09)




























クリームコーン久々な気が。
ほうれん草とクリームコーン相性いいね。
コーンだから、だしは洋風だしがいいらしいんだけど、そんなの作ってないし、
BFも持ってないから和風だしで(笑)
何かだしが効いてれば美味しいでしょっってことで

にんじんはチーズやヨーグルトがかかってなくてもそのままでも食べそうだな。
そんなことないのかな?
まぁ、単品じゃご飯としてさみしいよね。
おかずの一つがにんじんオンリーとか出されたらちょっと怒るかも




























またうどんの量多いかも~?と思い、参考までに今日はグラムを量ってみました。
120gあったわ。
思ってたよりあった~。
これにさつまいもメニューが50gくらいあるだろうから、170g?
これが普通に食べれるってことは、130gの瓶のBFとかも食べれるってことね。
てか、80g×2のBF食べれてるんだからそりゃそっか。
今日は初さといもでした。
うどんと里芋って合うよねぇ~。
今度は鶏ささ身と合わせてみよう~っと。
あと、さつまいもの牛乳煮。コレ大人が食べても美味しい

さつまいもの甘さがかなりウマウマ。
私かなりハラヘリだったので、奪って食べたいくらいでした(笑)
離乳食を食べさせてるハイローチェアに座ると、よく自分の足を持つベビ子。
こーんなんなって、最後は足をパクっ!
ご飯を食べてる最中にも足食べちゃったりするので、ちょっと困りものです…。