治らない~(離乳食69日目) | にゃんとも気まぐれ日記。

治らない~(離乳食69日目)

ベビ子の背中の湿疹が治りません~。
そんなすぐに治るもんでもないと思うけど、昨日と変わらずな感じ。

明日午前中に小児科行って診てもらってきま~す。
なんだろう…。
しかも背中だけって??


ライン ピンクライン ピンクライン ピンクライン ピンクライン ピンクライン ピンクライン ピンクライン ピンクライン ピンクライン ピンクライン ピンクライン ピンク
≪生後238日≫(2010.10.28)

離乳食69日目 (7ヶ月24日)

1回目時間 12時40分
にゃんとも気まぐれ日記。-SBSH0153.JPG
とり雑炊 完食
  倍粥 大さじ4 
  鶏ささ身(細かく刻んでとろみづけ) 大さじ1 
  にんじん(粗みじん) 大さじ1 
  大根(5mm角) 大さじ1 
ブロッコリーとみかんのヨーグルトサラダ 完食
  ブロッコリーペースト 大さじ1
  みかん(みじん切り) 5房(大さじ1くらい)
  プレーンヨーグルト 大さじ1 
麦茶 50ml

 ヨーグルトサラダがちょっと酸っぱかったかな~?
みかんとヨーグルトがね。
でも、食べてたけどね。
酸っぱいのも慣れてきたんだね。


回目時間 19時40分
にゃんとも気まぐれ日記。-SBSH0156.JPG
鮭と白菜の石狩風 完食
  うどん(乾麺ミニ折り茹で) 大さじ3 
  鮭(ゆでほぐし) 大さじ1
  白菜(みじん切り) 大さじ1
  和風だし 大さじ2
かぼちゃとブロッコリーのグラタン 完食
  かぼちゃ(つぶし) 大さじ2 
  グリンピースペースト 大さじ1 
  BFホワイトソース 大さじ2 
麦茶 90ml

うどんと一緒にちょっとボソボソするものを入れると食べにくいんだね。
お粥ならもちもち雑炊状態に包まれちゃうから大丈夫だけど。
まぁ、頑張ってもぐもぐしてくださいな。

グラタンの方がそりゃ食べやすかったみたいで、ぱっくぱく食べてました。
前回ホワイトソースを使った時に、ゆるゆるになりすぎてグラタンっていうより
シチューみたいになっちゃったので今回はお湯の量減らしました。
グラタンにするのに使うホワイトソース状になる量でストップ。
するとちょっと濃いめになっちゃうよねぇ。
大丈夫なのかな。

コーン茶の在庫がなくなっちゃって、昨日今日と麦茶を飲ませてるんだけど
やっぱりあまり得意ではないかも?
まぁ、変な顔しながらも水分補給ってことで量はいつも通り飲んでるんだけどね。

コーン茶しか飲めないと外出時に困ることがあるかなーと思うけど、
他のものでも飲もうと思えば飲めるってのが分かったからよしとしよう。

昨日コーン茶2箱買ってきたので、また明日からコーン茶だわ。
私もこっちの方が好きだわ~。