動物園へ(離乳食58日目) | にゃんとも気まぐれ日記。

動物園へ(離乳食58日目)

今日は、天気が暑くもなく寒くもなくだったので、コレはお出かけにいいビックリマークGoodと思い、
思いつきで動物園ぞうに行ってきました。

洗濯が終わるころ、ベビ子は午前中の昼寝モードに入ってしまうので、
させないようにして準備して連れ出しました。
家で離乳食あげてる時間がもったいないので、車で移動中か着いてからあげようと
BF持参です音譜

予想通り移動途中に寝てしまったので、動物園の駐車場に着いて起きてから
車内でごはんタイム。
お湯も持参したので、トレイ付きでそのままあげられるBFをジップロックに入れて
お湯を投入してシャカシャカ。
ほんのり温かい離乳食の出来上がり~~音譜
なんかすんごいいい匂いがしました。
まぁレトルトの匂いなんだけどねあせる

うちの車はアイシスですが、助手席を完全にたためてテーブルになるので、
こういう時便利ねキャー
離乳食とかマグとか平らなところに置けてよかったです。

持って行ったのはこれ↓
栄養マルシェ 和風ベビーランチ しらすの雑炊・和野菜の汁椀(80gX2コ入)[栄養マルシェ]
¥248
楽天

雑炊はパクパク食べたんだけど、汁椀がイマイチ…。
そういや根菜ミックスのBFも好きじゃないみたいだったから同じ味がする??
ほとんど残したから、ハラヘリの私のお腹にあっという間におさまりましたワ。

腹ごなしも済んだベビ子さん。
ベビーカーに乗り込んで、いざ動物園へグー


なんと本日は、市民の日で入園料が無料でしため
おおービックリマークラッキー音譜
市民じゃなくてもみんな無料なんだって。


レッサーパンダは相変わらず人気で大賑わい。



うーん、動きがすばしっこくてお顔の写真が撮れないあせる

そして、今日の私の目的はコレビックリマーク
風太、チイチイの第7・8子の赤ちゃんを見たかったんです~~~笑


今年7月に生まれたコウタとエイタです。
かわいいラブラブ

(ケースの中なので、よく見ると人が写りこんでますが気にしないであせる

ニホンカワウソの赤ちゃんも4匹生まれてたんだけど、ここもなかなかの人だかりで
後回しにしたら、お部屋に入れられちゃってて見れませんでした。残念汗

あとは、子連れファミリーっぽくこんなもんまで撮っちゃいましたあは

たまたま一緒に撮れるイベントをやっていたようです。
こんなものを撮るようになるとは、うちらってば子供をもったんだなーと
あらためて実感。

ベビ子は着ぐるみレッサーパンダ(風太?)に抱っこされたら泣くかな~?
と思ったけど、一瞬だったので、ワケもわからず抱っこされてました(笑)


この後、レストランで大人のお腹も満たしてから園内をぐるぐる。

カピバラとかー

プレーリードックとかー

ワオツキミザル~
(白黒の輪の尾を持っているからワオなんだそう)

猿山は平和。毛づくろい中。

ペンギンたちも相変わらず~。

バクです!


そしてのどかなキリン~~。

一緒にパシャリ。

あれあれ?すんごい近づいてきたードキドキ

じゃあせっかくだからもう一枚。


すんごい遠いけど、象さんとも一緒にカメラ


実は動物園に行くくせにデジカメ忘れちゃって、全部携帯カメラで撮りました。
機種変してシャッターのタイミングも早くなったから、まぁまぁ撮れたよ。
充電池の減りがすごい早かったけどねーあせる

それにしてもさすが動物園。
決してすごくキレイだとは言えないけど、トイレには必ずオムツ替えの台が
あるのはもちろん、授乳室とかも困らないくらいに設置されてました。
ファミリー向けなんだから当たり前か?!

途中ベビ子は寝てしまったので、結構大人が楽しんじゃったわ。
子供が分かるようになってくると、また楽しみ方が変わってくるんだろうね。
今度はふれあい広場とかで触らせてみたいなぁ。


ライン ピンクライン ピンクライン ピンクライン ピンクライン ピンクライン ピンクライン ピンクライン ピンクライン ピンクライン ピンクライン ピンクライン ピンク
≪生後227日≫(2010.10.17)

離乳食58日目 (7ヶ月13日)

1回目時間 12時10分
BF和風ベビーランチ(しらすの雑炊80g) 完食
BF和風ベビーランチ(和野菜の汁椀80g) 2割食べた
コーン茶 50ml


seiおやつ
【和光堂のおやつおやつがいっぱいおせんべい3種パック3g*9袋7ヶ月頃から】※5250円以上送...
¥221
楽天
赤ちゃんおせんべい(カルシウム入り) 1枚
コーン 40ml


回目時間 19時50分
≪写真なし≫
ほうれん草うどん しらすのせ完食
  ゆでうどん(荒きざみ) 大さじ3 
  和風だし 大さじ1 
  ほうれん草ペースト 小さじ2 
  にんじんペースト 小さじ2 
  しらす(すりつぶし) 小さじ2
ベビーダノン(ほうれん草) 1つ45g(大さじ3くらい) 完食
コーン茶 40ml

ちゅーわけで、お出かけしてたので、初めてセットになってるBF使いました。
便利だねー。

動物園のあとは、お家の状況見に行ったり買い物行ったりしてたので遅くなり、
夜もBFにしちゃおうと思ったんだけど、あっためるなら一緒か?!と思い、
ちゃちゃ!っと作って急いであげたから写真はありません(笑)

なんだか、昨日からちょい久しぶりのうどんサイクルなんだけど、うどん大好きっぽい。
しかも、かなり荒く刻んである(2cmくらいあったりもする)んだけど、ちゅるちゅる食べちゃうんだよね。
もぐもぐしてください…mogu*