ヒブワクチン2回目 | にゃんとも気まぐれ日記。

ヒブワクチン2回目

≪生後181日≫

昨晩はベビ子が起きまくりで疲れた……。
いったい何回起きたんだろう。。

メモしてる携帯を見ると…
5回くらい起きてその度に泣いて、抱っこやオッパイ。
旦那ちゃんと一緒の部屋に寝るようになったから、旦那ちゃんは寝不足かもー。

さすがに夜中は面倒見てもらいたいとは思ってないから、ベビ子が起きても
なるべく泣かさないようにしたいんだけどナカナカね汗


結局、昨日はベビ子を起こしてヒブワクチン接種しに行ってきましたパー
家出たのがもう17時近かったけど、やっぱりまだ暑かった…あせる
25分も歩いて行くのはホントいい運動だわDASH!
往復するわけだしね。

受付17時半までのところ17時15分に到着。
ギリだねーあせる

激混みの小児科と違って、ここではいつも2~3人しか患者がいない。
早く終わるから、トータル時間は近所の小児科よりも早いかな。

ちっくんは、相変わらず押さえられてる状態で嫌がってぐずり、注射の液が入り始めてから
大泣き大泣き、終わった途端にケロリとしてました。


あとは肺炎球菌3回目とヒブ3回目なんだけど、肺炎球菌はいつもの小児科で
予約してるのね。
でもヒブは予約待ちだから、こっちの内科で打ってる。

今まで小児科で三種混合と肺炎球菌の同時接種をしてきたんだけど、
三種混合だけ単発で1回先にやったから、先週で3回終了。

そうなると、次は肺炎球菌とヒブの同時接種ができるんだって。
そっか、そうだよね。
んで、内科の先生から、次回は肺炎球菌とヒブの同時接種にして終わらせちゃえば?との提案。

肺炎球菌の予約を小児科に入れちゃってるけど、予約が混んでてきっかり4週後に
できなかったんだよね。
ならば、そっちキャンセルして、こっちでヒブ2回目の4週後に同時接種しちゃった方が短縮になる。
10月はポリオもあるから、なるはやで終わらせておきたかったからその方が都合がいいかな。

ようやく予防接種ラッシュも落ち着いてきそうで一安心。


夜に何度も起きたからか、ベビ子さん朝から爆睡爆睡
それ、夜にやってくれませんかね!?
そろそろ、起こしてご飯食べさせなきゃー。