離乳食3日目 | にゃんとも気まぐれ日記。

離乳食3日目

≪生後172日≫

ベビ子さん、最近夜中にゴロゴロ寝返りをしまくります。
一緒の布団に寝ていて、私の方へ転がってくるので、私の寝るスペースがなくなりますDASH!
それに、かなりうつ伏せなので心配…。
まぁ、ちゃんと少し顔を横に向けて呼吸場所確保してるから大丈夫だと思うけどね。

なんかほっぺが下膨れてる汗

ど真ん中に寝られると私はどこで寝たらいいのーーあせる
添い乳してる向きのままだと身体が曲がっちゃいそうなので反対向きたいんだけど、
余った左隅じゃ外側向くには狭いし、私は右に移動して真ん中向いて寝ました…。


コレ夜中の3時です…。
何故に私が追いやられてるのだーやられた
引っ越したら大人はベッドを買うので、ベビ子はベビーベッドで寝て欲しいんだけど
添い乳してたら無理だよね~。むむーDASH!


ご飯離乳食3日目ご飯(5ヶ月19日)
ごはん時間 10時50分
ごはんお米10倍粥(裏ごし) 赤ちゃんスプーン4さじ(小さじ1くらい)
ごはんコーン茶 10mlくらい

昨日より多く食べられたよ。
っても、赤ちゃんスプーンで4さじほど。
小さじだと1さじくらいなのかな。
まぁ3日目だし、まだこんなもんよね。
離乳食の本によると4日目から小さじ2くらいに増やすらしいんだけど、それって倍だよね。
食べれるのかなぁ~~~はてなマークはてなマークはてなマーク

大人も食べてる方がいいと思って、自分のご飯も一緒に用意して食べて見せてから
ベビ子にあげ始めたりしたんだけど、一人だとこれは難しいね。
ベビ子のごはん終了と共にオッパイあげてるから、自分が食べれなくなる~~。
まぁ、オッパイあげながら少し食べたりしてるんだけどさ(笑)

そんな私が食べてる姿を、オッパイ飲みながらベビ子が、何食べてるの???何ソレ??って
顔で見上げてくる。
あんたはさっき食べたでしょーにDASH!
その興味と同じくらいパクパクいってくれると楽なんだけどな。


そしてベビ子さんの便秘は5日目に突入してしまいました。
朝からまた綿棒かんちょーの刑にしたけどダメ。
砂糖水は今日も飲ませましたがまだ効果でないのかなー。

マッサージもいっぱいしてるし、あとは病院行くしかない?
朝、寝起きにちょっとお腹痛かったみたいでウンウン言ってたんだよね。
いっぱいさすさすしてあげたら良くなったみたいだけどうんPはなし。

明後日に予防接種で小児科に行くから、その時聞いてみようかな。
予防接種の時間帯なんだけど、薬の処方とかしてくれないかな。

今まで便秘になっても2日とかだったから、こんなに出なかったことはなくて
お腹の中どうなっちゃってるんだろーーービックリマークって感じ。
大魔王よ早く出ておくれ。