離乳食2日目 | にゃんとも気まぐれ日記。

離乳食2日目

≪生後171日≫

金曜にららぽへお出かけしたので、土日はまったりと引きこもってましたDASH!

お家だと、音楽で遊んだり、ゴロゴロ練習したり、高い高いしたり、
親が下で仰向けになって足や手で高い高いしたり…。
なかなかバリエーションがなく困りますね~。

ジム遊びが苦手なベビ子さん、相変わらずひとり遊びも得意じゃないので
悩ましいですあせる


ご飯離乳食2日目ご飯(5ヶ月18日)
ごはん時間 11時
ごはんお米10倍粥(裏ごし) 赤ちゃんスプーン2さじ(小さじ1/2くらい)
ごはんコーン茶 30mlくらい

昨日作った分を冷凍しといたので、今日は温めるだけーー。
午前中に一度目の昼寝をしたので、起きてから離乳食タイム~。
始めぐずぐずしてたんだけど、まぐまぐでコーン茶あげたらご機嫌になりましたラブラブ
今日はチェアに座ってあげれるわ。

食べる準備はよろしーはてなマーク


何故かカメラ目線…あせる



うーん。美味しいはてなマーク

上手く食べれる時と、ちょっと出しちゃう時とあったけど、なんとか2さじほど
食べれました。
最後にまたコーン茶あげたら、口の中にお粥が残ってたのが気になったのか
今まででは一番多くぐびぐび飲んでました。

徐々に慣れていって、多く食べれるようになっていってくださいな。


ところで、快腸ベビ子さんのはずが、ここんのとこ出てません…。
もう便秘4日目。
こりゃやばいねー。
昨日、綿棒かんちょーしたんだけど効き目なし。
今朝も再びトライしたけどダメー。
おならはぷーぷーくっさいのするのになぁDASH!

というわけで、今日は砂糖水を試してみました。
濃度5%で20mlほど。
哺乳瓶を用意するのは面倒で、まぐまぐはコーン茶に占領されてたので、
スプーンであげました。しかも離乳食用のあせる
あー時間かかった(笑)

でもスプーンをお口に入れる練習になったかな?
ちょっとこぼしながらも飲めました。
まぁ甘いしねー。

さぁ効果は出るかな?
なんとか出ておくれ~~~祈る