離乳食デビュー | にゃんとも気まぐれ日記。

離乳食デビュー

≪生後170日≫

前記事にも予告してましたが、生後5ヶ月17日の本日、離乳食デビューさせましたラブラブ

初めはおかゆポットで作った10倍粥を裏ごししたものから~。
(それでいいんでしょ?マニュアルくん(笑))

でもね、お粥の裏ごしって超めんどうねDASH!DASH!
小さい裏ごし網で苦戦してるうちにご機嫌だったベビ子がみるみるぐずりだして、
やっとあげれる頃には抱っこでもぐずり気味。
お粥の上澄みを少しあげてから、お粥も1さじくらいはなんとか食べてくれたけど、
なにぶん寝グズに突入してたので、あっという間に初めての離乳食は
強制終了となったのでした~(;^_^A

オッパイあげたら、あっという間に寝ちゃったよDASH!
よっぽど眠くなってたのね。
そりゃグズるわ。

お粥は裏ごしより、すり鉢でつぶした方が断然早いね(+_+)
残りを一気につぶして冷凍しときました。

明日またリベンジグー

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
数日前にきた、こどもちゃれんじbabyの6ヶ月号で遊ぶベビ子。
にゃんとも気まぐれ日記。-Image049.jpg

テレビCMでもお馴染みのマットですねあせる
小さいからこれだけで直接フローリングに敷いて使うのはちょっと無理あるかも。
うちは下に別のマット敷いてるのではみ出ても問題なし。

しまじろうの起きあがりこぼしは、音が可愛くて楽しそう。
まぁすぐにベビ子の熱烈キスにより、ヨダレでべちょべちょになりましたが(笑)

befa!の生後5ヶ月号のおもちゃがかなり大活躍してるので、続きもやることにしたんです。
とりあえず、定期的におもちゃを物色しにいかなくてもよくなればいいな(^o^)