ママ同窓会パート2
≪生後152日≫
昨日は、先月行ったママ同窓会の第二弾でした。
私達は昨年11月にママ教室に参加して、先月7月に同窓会をしたけど、
昨年12月はインフルのため開催中止で8月は対象者なし。
でもママ教室は開催されるし、先輩ママとの交流会があるので、もう1回きてもらえませんか?と
先月保健センターからお誘いを受けたのでした。
さらにひと月前の6月参加の人達にも声はかけていたようです。
暑い中えっちらおっちら歩いて行き、最終的に集まったのは4人
ママ同窓会後にもお茶したりしてる仲間でした~。
ホントは6人いるんだけど、都合悪くて2人来れないことは分かってました。
なのでママ教室で他のテーブルだった人達やひと月前のママ達は来なかったっちゅうことです。
びっくり~。
うちら来なかったら参加者ゼロだった

もう自己紹介も必要なく(笑)、助産師さんにベビーマッサージや遊び歌を教って過ごしました。
そしてママ教室の参加者は17人
一人当たり4~5人の妊婦さん達とお話したり、ベビを抱っこしてもらったり。
うちは、ベビ子がちょうどネムネムで機嫌悪く、抱っこであやしながら話してたら
寝ちゃいました
真夏の子育ても大変だけど、真夏の妊婦さんも大変だよなー。
でもなんか妊婦時代が懐かしくなっちゃいました。
昨年の今頃は、胎嚢がすごく小さくて不安な日々だったなぁ。
まだ母子手帳ももらえてなかったし。
そんなお腹の中にいたベビ子も、今じゃ5ヶ月になろうとしている
不思議だ(^_^)
同窓会終わったら、駅前の授乳室ファミレスでお茶

ベビ子は超オッパイタイムだったのに、疲れたのか抱っこされたまま寝ちゃいました
そのままベビーカー行き~~
やったー
。
じゃあ普通にご飯メニュー頼んじゃおっと☆
食べ終わる頃起きたので、ちゃんと食べれました
いつもこうならねぇ
このママさん達とはまた再来週辺り会います
一人は福岡へ転勤、一人は大阪へ半年転勤で引越ししちゃうので
せっかく仲良くなったのに離れちゃうのは寂しいですなぁ(;ω;)
そして今日は、むかしからの友達のお家で3人+ベビ3人でおしゃべりしてきました。
メインは5月に出産した子に二人からお祝いを渡すこと。
7月あたまにダブルBの甚平を買ってあったのですが、会う日程が決まらないまま
8月突入してしまったので、さすがにヤバイとちょっと無理矢理スケジューリング。
だって、サイズ70だったから着れなくなっちゃうじゃん

ちなみにその2ヶ月半のベビは、うちの5ヶ月になるベビ子と体重ももう変わらず、
しかもお昼寝は、したい時に静かに勝手にしてました

カルチャーショック
やっぱり二人目は違うわねぇ~。
うちはまだひとり寝初心者なので(笑)、ギャーギャー泣いてからじゃなきゃできないから
訪問中はそういうわけにも行かず、結局抱っこばっかりでした。
手首痛い…(;ω;)
さー5ヶ月になる明日は、やっとヒブワクチン1回目です。
初めて行く内科に行ってきま~す。
昨日は、先月行ったママ同窓会の第二弾でした。
私達は昨年11月にママ教室に参加して、先月7月に同窓会をしたけど、
昨年12月はインフルのため開催中止で8月は対象者なし。
でもママ教室は開催されるし、先輩ママとの交流会があるので、もう1回きてもらえませんか?と
先月保健センターからお誘いを受けたのでした。
さらにひと月前の6月参加の人達にも声はかけていたようです。
暑い中えっちらおっちら歩いて行き、最終的に集まったのは4人

ママ同窓会後にもお茶したりしてる仲間でした~。
ホントは6人いるんだけど、都合悪くて2人来れないことは分かってました。
なのでママ教室で他のテーブルだった人達やひと月前のママ達は来なかったっちゅうことです。
びっくり~。
うちら来なかったら参加者ゼロだった


もう自己紹介も必要なく(笑)、助産師さんにベビーマッサージや遊び歌を教って過ごしました。
そしてママ教室の参加者は17人

一人当たり4~5人の妊婦さん達とお話したり、ベビを抱っこしてもらったり。
うちは、ベビ子がちょうどネムネムで機嫌悪く、抱っこであやしながら話してたら
寝ちゃいました

真夏の子育ても大変だけど、真夏の妊婦さんも大変だよなー。
でもなんか妊婦時代が懐かしくなっちゃいました。
昨年の今頃は、胎嚢がすごく小さくて不安な日々だったなぁ。
まだ母子手帳ももらえてなかったし。
そんなお腹の中にいたベビ子も、今じゃ5ヶ月になろうとしている

不思議だ(^_^)
同窓会終わったら、駅前の授乳室ファミレスでお茶


ベビ子は超オッパイタイムだったのに、疲れたのか抱っこされたまま寝ちゃいました

そのままベビーカー行き~~

やったー
。じゃあ普通にご飯メニュー頼んじゃおっと☆
食べ終わる頃起きたので、ちゃんと食べれました

いつもこうならねぇ

このママさん達とはまた再来週辺り会います

一人は福岡へ転勤、一人は大阪へ半年転勤で引越ししちゃうので

せっかく仲良くなったのに離れちゃうのは寂しいですなぁ(;ω;)
そして今日は、むかしからの友達のお家で3人+ベビ3人でおしゃべりしてきました。
メインは5月に出産した子に二人からお祝いを渡すこと。
7月あたまにダブルBの甚平を買ってあったのですが、会う日程が決まらないまま
8月突入してしまったので、さすがにヤバイとちょっと無理矢理スケジューリング。
だって、サイズ70だったから着れなくなっちゃうじゃん


ちなみにその2ヶ月半のベビは、うちの5ヶ月になるベビ子と体重ももう変わらず、
しかもお昼寝は、したい時に静かに勝手にしてました


カルチャーショック

やっぱり二人目は違うわねぇ~。
うちはまだひとり寝初心者なので(笑)、ギャーギャー泣いてからじゃなきゃできないから
訪問中はそういうわけにも行かず、結局抱っこばっかりでした。
手首痛い…(;ω;)
さー5ヶ月になる明日は、やっとヒブワクチン1回目です。
初めて行く内科に行ってきま~す。