ガラガラ | にゃんとも気まぐれ日記。

ガラガラ

≪生後76日≫

最近は、握る力も蹴る力もとても強いベビ子さん。
そろそろ持てるだろう~と持たせてみました。
ガラガラガラガラを。


ガラガラを持って~~


ぶん回す!

ぶん回す!

写真ぶれまくりですあせる
ともかく成長しているようですおおーっ!!


メリーを眺めるベビ子さん。
やっと追視ができるようにもなってきました。
借りてるメリーがやっと役に立ってきた今日この頃です。


抱っこしてあやすのに、何か歌が歌いたいなぁ~~と
なつかしのこんなの買ってみました。
「みんなのうた」のBestです。
にゃんとも気まぐれ日記。-SBSH0642.JPG

曲目はこんな感じ。
にゃんとも気まぐれ日記。-SBSH0644.JPG
※クリックで拡大できます

山口さんちのツトム君やメトロポリタン美術館、リンゴの森の子猫たち、おなかのへるうた
なんかが入ってます。
知らない歌もあるけど8割方は知ってるかな。
歌いながらあやしてたら、2~3曲で寝ましたビックリマーク
自分も歌ってて懐かしいし、楽しくだっこできそうな。


まだまだ0ヶ月の頃にもこんなん買ってました。
「みんなでうたう童謡・唱歌」
はいだしょうこが歌ってます。
にゃんとも気まぐれ日記。-SBSH0643.JPG

にゃんとも気まぐれ日記。-SBSH0645.JPG
※クリックで拡大

春が来た、しゃぼん玉、かもめの水兵さん、などー。
ゆりかごのうた、は私の赤ちゃん時代のアルバムにオルゴールで埋め込まれてました。

でも、「みんなのうた」の方が歌ってて楽しめるかな~。
近所迷惑にならない程度にあやしグッズとして活躍させようと思います音譜


にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村