お通じ事情と抱っこの弊害 | にゃんとも気まぐれ日記。

お通じ事情と抱っこの弊害

≪生後67日≫

最近、ウンチをまとめてするようになったベビ子さん。
腸の働きが成長したのかな?と思い、それはそれでいいんだけど、
問題はする時間。

願わくば夜お風呂入る前あたりにしてほしいなぁ~てとこなんだけど、
何故か朝にバリバリ~~ビックリマークと、なんなら漏れる勢いでします…汗
しかも大人布団であせる

漏れたら布団まで洗濯だぁ~
今は防水ペーパーも下に敷いてるから、一番上のパッドだけで済むんだけど。
目覚めのお通じ!?ビックリマーク
そんなところ、大人ぶらなくてもあせる
朝リズムになったのかなぁ


昼間はねんねも抱っこでビックリマークと抱っこ率が高いベビ子さん、そのせいなのか
1週間ほど前から私の右手首はこんなんです。↓
にゃんとも気まぐれ日記。-SBSH0621.JPG

腱鞘炎!?ビックリマーク
結構痛いです…やられたDASH!
ちなみに右の肩甲骨付近も痛いですあせる
抱っこのし過ぎでしょうか。
それとも抱き方が悪いの?!

休日は旦那ちゃんも抱っこしてくれるからまだいいんだけど、平日は私だけだし
この手首じゃ抱っこにも日常生活にも支障が出ますあせる

ベッドで寝てもらう腕をあげなきゃやられた

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村