最近の様子とチャイルドシート
≪生後64日≫
もう3日も過ぎましたが、生後2ヶ月のベビ子さんの様子をちょいとまとめ。
体重は3600~3700gくらい
まだまだ新生児用のオムツがはける
目がよく合うようになってきた
泣き声の他に、たまにしゃべってるような声を出すこともある
オムツ替えの時の泣きが減った
(気持ちよくなるのが分かってきた?機嫌がよければ足とお尻も上げてくれる)
オムツを替える時に、かなりの高確率で追加おしっこをする
おしりのカブレはすっかり治った
たまにおりものが出る
お風呂好きみたいで入ってる間はとてもご機嫌。多少お湯をかぶっても平気。
なんなら開放感で身体洗っている時にウンチをかます
給湯の音が好きで落ち着くらしく、ぐずっていても寝たりする。
お風呂上りは全然寝ない!
抱っこねんねに依存中
オッパイタイマーは2時間半~3時間のまま
首がかなり据わってきた。自力でだいぶ上げられる。
髪の毛が増えた
眉毛は相変わらずほとんど生えてこない…
まつ毛はすごーく長いのがさらに伸びた
こんな感じかな。
ブログに成長曲線も載せてますが、「S」マークをクリックすると修正月齢での
グラフにスライドするんです。
修正月齢とは、早産の場合に出産予定日を0日目として成長の目安にする
月齢のことです。
1ヶ月早く生まれたベビ子さんは、修正月齢にすれば標準値内に入るようです。
っていうか身長は高いくらいです。
まぁ、体重もぼちぼち大きくなればいいさー。
先日実家に帰った時に、チャイルドシートにベビ子さんを乗せた姿
かなり、サマになってきました
身長も伸びだし、首もだいぶすわってきたから安定感が。
ちなみに2週間健診の時はこんな感じでした
大人布団に寝てる姿
どんどん私の方へ寄ってくるので、そのうち中央に寝てるんです
私の寝る場所がないよー。
そろそろ、産後の体型作りもしなきゃマズイ!とこんなものを。
ベネッセのbefa!をとってるんですが、それの付録です。
「産後ボディメイキング」
昼間、ベビ子さんの抱っこ率がかなり高いので、こんなものできる時間が
ほぼないんですが、なんとか時間を見つけてやってみようと思います
にほんブログ村
もう3日も過ぎましたが、生後2ヶ月のベビ子さんの様子をちょいとまとめ。





(気持ちよくなるのが分かってきた?機嫌がよければ足とお尻も上げてくれる)




なんなら開放感で身体洗っている時にウンチをかます









こんな感じかな。
ブログに成長曲線も載せてますが、「S」マークをクリックすると修正月齢での
グラフにスライドするんです。
修正月齢とは、早産の場合に出産予定日を0日目として成長の目安にする
月齢のことです。
1ヶ月早く生まれたベビ子さんは、修正月齢にすれば標準値内に入るようです。
っていうか身長は高いくらいです。
まぁ、体重もぼちぼち大きくなればいいさー。
先日実家に帰った時に、チャイルドシートにベビ子さんを乗せた姿


かなり、サマになってきました

身長も伸びだし、首もだいぶすわってきたから安定感が。
ちなみに2週間健診の時はこんな感じでした

横に折れ曲がってます

大人布団に寝てる姿


どんどん私の方へ寄ってくるので、そのうち中央に寝てるんです

私の寝る場所がないよー。
そろそろ、産後の体型作りもしなきゃマズイ!とこんなものを。
ベネッセのbefa!をとってるんですが、それの付録です。

「産後ボディメイキング」

昼間、ベビ子さんの抱っこ率がかなり高いので、こんなものできる時間が
ほぼないんですが、なんとか時間を見つけてやってみようと思います

