いよいよ☆
≪生後11日目≫
今日、午前中にお義母さんがやってきて、一通り洗濯をしてくれて
まったりおしゃべりをしていたら、病院から電話がありました。
ナント!
今日、うちのベビ子ちゃん2300g超えたんだそうです
オドロキ~~~。
昨日の体重も、なんちゃって増加じゃなかったんだぁ。
というワケで、今日退院でもいいよって言われました
えぇ~?!でも今日はもう旦那ちゃんも仕事行っちゃってるしぃ~。
バタバタするのもイヤだったので、ちゃんと退院着とかも準備してベッドのシーツも
セッティングして、とかできるように、退院は明日することにしました。
今日は予定通り授乳のために私は病院へ。
もう退院なんだなーと思うと不安が押し寄せてきて、授乳室で助産師さんにアレコレ
質問してしまいました。
いざ帰るとなるとドキドキです。
夕方帰るときには、お産の時に昼間ずっと陣痛に付き合ってくださって最後は交代したのに
ビデオまで撮ってくれた助産師さんと、実際に交代後ベビ子を取り上げてくれた助産師さん
と一緒に写真を撮る事もできました。
明日は、もう夜勤明けでいないから退院写真を一緒に撮れないので。
今日撮れてよかったぁ~~。
明日は、昨日気になっていると書いた脇の下のしこりを超音波でとってもらうために
乳腺外科も受診します。
予約なしだから朝ちょー早く行って隙間に入れてもらわねば
ベビ子が退院したらしばらくは受診するのも難しくなるので、明日の退院前に検査結果まで
聞いていきたいと思います。
ただの副乳であればいいんだけど~~
ベビ子が帰ってきたら、寝不足の日々が始まるのね。
今でも搾乳に翻弄されて寝不足だけど…、サボることも可能だったからね。
これからはそうはいかない。
授乳もまだまだ直母だとチョット飲んでは疲れて寝てしまうので、
直母+搾乳分を哺乳瓶で+不足分をミルクでってなるかな?
う~ん、大変そう
夜中に泣いたりするだろうから、両隣のお家にも挨拶に行かなきゃなぁ~。
でも今まで昼間数時間しか会えなかったから、ずっと一緒にいれるのは嬉しいかな。
きっとすぐにそんなこと言ってられなくなるんだろうけど(笑)
いよいよ、お家でのお世話生活が始まります~~
にほんブログ村
今日、午前中にお義母さんがやってきて、一通り洗濯をしてくれて
まったりおしゃべりをしていたら、病院から電話がありました。
ナント!
今日、うちのベビ子ちゃん2300g超えたんだそうです

オドロキ~~~。
昨日の体重も、なんちゃって増加じゃなかったんだぁ。
というワケで、今日退院でもいいよって言われました

えぇ~?!でも今日はもう旦那ちゃんも仕事行っちゃってるしぃ~。
バタバタするのもイヤだったので、ちゃんと退院着とかも準備してベッドのシーツも
セッティングして、とかできるように、退院は明日することにしました。
今日は予定通り授乳のために私は病院へ。
もう退院なんだなーと思うと不安が押し寄せてきて、授乳室で助産師さんにアレコレ
質問してしまいました。
いざ帰るとなるとドキドキです。
夕方帰るときには、お産の時に昼間ずっと陣痛に付き合ってくださって最後は交代したのに
ビデオまで撮ってくれた助産師さんと、実際に交代後ベビ子を取り上げてくれた助産師さん
と一緒に写真を撮る事もできました。
明日は、もう夜勤明けでいないから退院写真を一緒に撮れないので。
今日撮れてよかったぁ~~。
明日は、昨日気になっていると書いた脇の下のしこりを超音波でとってもらうために
乳腺外科も受診します。
予約なしだから朝ちょー早く行って隙間に入れてもらわねば

ベビ子が退院したらしばらくは受診するのも難しくなるので、明日の退院前に検査結果まで
聞いていきたいと思います。
ただの副乳であればいいんだけど~~

ベビ子が帰ってきたら、寝不足の日々が始まるのね。
今でも搾乳に翻弄されて寝不足だけど…、サボることも可能だったからね。
これからはそうはいかない。
授乳もまだまだ直母だとチョット飲んでは疲れて寝てしまうので、
直母+搾乳分を哺乳瓶で+不足分をミルクでってなるかな?
う~ん、大変そう

夜中に泣いたりするだろうから、両隣のお家にも挨拶に行かなきゃなぁ~。
でも今まで昼間数時間しか会えなかったから、ずっと一緒にいれるのは嬉しいかな。
きっとすぐにそんなこと言ってられなくなるんだろうけど(笑)
いよいよ、お家でのお世話生活が始まります~~
