箱入り娘とママの食事
《生後1日目》
今日もうちの姫は箱入り娘でした。
病棟と同じ室温でも自分で体温調節ができるまで様子見です。
脂肪が付ききってないから細いんだよねー。
早くお外に出て母子同室になれないかな?
ママはまだお世話ができないので、飯を食って身体回復につとめるくらいしかできません~。
せっかくだからメシをUP。
出産日の朝食
陣痛(5分間隔)も強くなってきてて、合間に意地で食べる。
出産前のまともな食事はこれが最後になる。
出産日の昼食
旦那ちゃんが食べた。
下から直接赤ちゃんの頭に電極をつけるモニター(心拍、子宮収縮)を10時頃付けたのが
刺激になったのか、大破水&間隔なしか1分おきの超強い陣痛に見舞われ食事どころか
吐き気に襲われていた。
でも何か食べなきゃ!と旦那ちゃんが急いで買ってきたウイダーインゼリーをなんとか流し込む。
出産日の夕食
出産のあとで旦那ちゃんが食べた。
私はバナナだけ頂いた。
もう産まれる
ってところに分娩室に運ばれてきました(笑)
夕食が18時で、出産が17時53分でしたからね
食ってる場合じゃねー(笑)
出産後1日目
順番に朝食、昼食、オヤツ、夕食
貧血食から分娩食に代わり、だいぶ豪華になりました(^^)
お祝い膳は4日目くらいになるみたい。
伊勢海老とか出ちゃうらしー
今日もうちの姫は箱入り娘でした。
病棟と同じ室温でも自分で体温調節ができるまで様子見です。
脂肪が付ききってないから細いんだよねー。
早くお外に出て母子同室になれないかな?

ママはまだお世話ができないので、飯を食って身体回復につとめるくらいしかできません~。
せっかくだからメシをUP。


陣痛(5分間隔)も強くなってきてて、合間に意地で食べる。
出産前のまともな食事はこれが最後になる。

旦那ちゃんが食べた。
下から直接赤ちゃんの頭に電極をつけるモニター(心拍、子宮収縮)を10時頃付けたのが
刺激になったのか、大破水&間隔なしか1分おきの超強い陣痛に見舞われ食事どころか
吐き気に襲われていた。
でも何か食べなきゃ!と旦那ちゃんが急いで買ってきたウイダーインゼリーをなんとか流し込む。

出産のあとで旦那ちゃんが食べた。
私はバナナだけ頂いた。
もう産まれる

夕食が18時で、出産が17時53分でしたからね

食ってる場合じゃねー(笑)

順番に朝食、昼食、オヤツ、夕食




貧血食から分娩食に代わり、だいぶ豪華になりました(^^)
お祝い膳は4日目くらいになるみたい。
伊勢海老とか出ちゃうらしー
