一通り揃った?
≪一昨日の記録≫
妊娠週数:32w3d(9ヶ月)
体重:(妊娠前より)+3.1kg
-----------------------------
≪昨日の記録≫
妊娠週数:32w4d(9ヶ月)
体重:(妊娠前より)+3.8kg
-----------------------------
≪今日の記録≫
妊娠週数:32w5d(9ヶ月)
体重:(妊娠前より)+3.7kg
出産予定日まであと 51日
-----------------------------
先週は通販ラッシュで、木曜~土曜で宅急便10コきました…
ベビ物はそのうち8コですが、なかなか大量。
週末は地味~に確認と整理してました。
今回買ったものは…

出産グッズ

産褥ショーツ×4
リフォーム用サポーター
ウエストニッパー
リフォームガードル
授乳キャミ
授乳口付きチュニック

授乳グッズ

授乳パッド(洗いかえ、使い捨て)
哺乳びん
哺乳びん用洗剤
哺乳びん除菌剤

おふろ・ケアグッズ

ベビーシャンプー
沐浴剤
おふろ手袋
湯上りタオル
フード付きバスタオル
ママ用バスローブ
ベビーオイル
ベビーローション
つめ切り

服類

ミニ丈ドレス&カバーオール(トリ&風船)
ドレス&カバーオール、スタイ付き(いちご姫)
ドレス&カバーオール(うさぎ)
手作り風おくるみアフガン(ネコ)
スタイ×2(いちご姫)
ソックス×2(花・ピンク)

ルームグッズ

ミニベッド用洗える布団8点セット
(掛布団、掛カバー、肌ふとん、枕、敷布団、敷カバー、防水シーツ、キルトパッド)
綿毛布
タオルケット
替え用のカバー(掛カバー、敷カバー、枕、枕カバー)
替え用のパッド(防水シーツ、キルトパッド)
授乳クッション

洗濯グッズ

二層式バケツ
ふとん類洗濯用大判ネット
折りたたみハンガー×2
フリーピンチャー
室内物干しスタンド

お出かけグッズ

ベビーカー(オマケでおしり拭き×3)
スリング
マザーズバッグ(オムツ替えマット付)
授乳カバー
こんな感じ??
結局、スリングは、数日前に記事にした クウォーターリポートのディンキーピンクに
しちゃいました
コレ↓↓↓
んで、授乳カバーもお揃いで
花柄の内側はピンクなんだけど、外側は赤です。
スリングは旦那ちゃんも使うんじゃないの??使う気ない?と聞いてみたところ、
”使うつもりはあるし、その柄でも全然かまわない” だそうです
育児をするのに、自分の好みとかは関係ないらしく、それで私が楽しく子育てできるなら
それでいいんだそうで。
へぇ~~
まぁこんな柄だと、もはや自分の好みは全く入ってないことが分かるから?
初めての子が娘
であることの効果かしら?!
まぁ、でも、マザーズバックの色はおとなしくしときました。
SKIP HOPのDUOチョコレートです。
このバッグ、こんな風にベビーカーに取り付けることができるんです!
便利じゃないですか~~?
かなり作りがしっかりしてて型崩れはまったくしなさそう。
その代わりちょっと重いかな??
オムツ替えマットもセットでした
今回、一番デカイ買い物だったのは、ベビーカー。
A型とB型と分けて、B型は軽量なものにするか、それとも新生児期からずっと使えるものにするか…。
どれにすればいいものやら分からず悩んでましたが、アカチャンホンポの店舗で使ってみた感じで
気に入っていたし、友達のベビーカーを押していてもやっぱり車輪はまわった方が断然便利!
ということで、ちょっとお高めだけど決めました。
コンビ ホワイトレーベルディアクラッセauto4casXY-500(ルビー)
対面ハンドルでも背面ハンドルでも、前輪の車輪がフリーになってくるくる自由に動かせます。
後輪車輪は自動で回転ロック。
家の中で使ってみたけど、やっぱり小回りの効き具合が全然違います。
作りもしっかりしてるし、幌部分もとっても大きくて全体を覆えるし、片手でワンタッチ開閉もOK!
あと、座面が他のものより高いと思います。地面からの照り返しとか砂埃とかからも守れるかな。
これにしてよかったと思います。
この商品、値下げして売っているところがどこにもないので、楽天ポイント10倍の店で買いました。
プラス店舗買いまわりキャンペーンも使って、さらにポイント9倍。
オマケでムーニーのおしり拭き3個もついてきたので、まぁ出来る限り安く買えたかな?
なんとか20%近くは安くできました。
ほんとベビーカーって高いですよね~~~~
あとは退院着がまだなかったので、真っ白よりいいかな?と、こんなん買ってみたり~
ソックスも買ってみたり~
っていうか驚くほどちっちゃーい!
これでもはじめは大きめなんだろうなぁ。
あと、ベビーキャリアが欲しいんだけど、ベビービョルンにするかエルゴにするか悩んでて。
エルゴがとても良さそうなんだけど、腰ベルトがある分ちょっとゴツイ印象なのよねー…。
生まれたあと4月に、楽天の今回の買い物で付与される使用期間限定ポイントで買おうと思います。
あとは温湿度計とか…?必要かな??
これは、駅前のさくらや が閉店後ビックカメラになって3月上旬にオープンするので、
オープンセールに期待。
ベビー(チャイルド)シートやミニベッド、ハイローチェア、ベビーバスは友人に借りれるし、
肌着類は元旦初売り で買ったし、お世話グッズも、試供品やもらい物や、ちょろちょろと
ドラッグストアで買ったりしてたので、これで、一通り揃ったかな~~という感じです。
おもちゃ類はまだ一切買ってないんだけど、初めは必要ないよねぇ?
メリーとかは借りれそうなんだけど。
最近、ますますお腹がデカくなってきて、苦しい感じです。
臨月になったらどうなっちゃうんだろう???
9ヶ月のうちに色々やっておかないと、ホント動けなくなるよなーと思う今日この頃なのでした。
にほんブログ村
妊娠週数:32w3d(9ヶ月)
体重:(妊娠前より)+3.1kg
-----------------------------
≪昨日の記録≫
妊娠週数:32w4d(9ヶ月)
体重:(妊娠前より)+3.8kg
-----------------------------
≪今日の記録≫
妊娠週数:32w5d(9ヶ月)
体重:(妊娠前より)+3.7kg
出産予定日まであと 51日
-----------------------------
先週は通販ラッシュで、木曜~土曜で宅急便10コきました…

ベビ物はそのうち8コですが、なかなか大量。
週末は地味~に確認と整理してました。
今回買ったものは…

出産グッズ

産褥ショーツ×4
リフォーム用サポーター
ウエストニッパー
リフォームガードル
授乳キャミ
授乳口付きチュニック
授乳グッズ

授乳パッド(洗いかえ、使い捨て)
哺乳びん
哺乳びん用洗剤
哺乳びん除菌剤
おふろ・ケアグッズ

ベビーシャンプー
沐浴剤
おふろ手袋
湯上りタオル
フード付きバスタオル
ママ用バスローブ
ベビーオイル
ベビーローション
つめ切り
服類

ミニ丈ドレス&カバーオール(トリ&風船)
ドレス&カバーオール、スタイ付き(いちご姫)
ドレス&カバーオール(うさぎ)
手作り風おくるみアフガン(ネコ)
スタイ×2(いちご姫)
ソックス×2(花・ピンク)
ルームグッズ

ミニベッド用洗える布団8点セット(掛布団、掛カバー、肌ふとん、枕、敷布団、敷カバー、防水シーツ、キルトパッド)
綿毛布
タオルケット
替え用のカバー(掛カバー、敷カバー、枕、枕カバー)
替え用のパッド(防水シーツ、キルトパッド)
授乳クッション
洗濯グッズ

二層式バケツ
ふとん類洗濯用大判ネット
折りたたみハンガー×2
フリーピンチャー
室内物干しスタンド
お出かけグッズ

ベビーカー(オマケでおしり拭き×3)
スリング
マザーズバッグ(オムツ替えマット付)
授乳カバーこんな感じ??
結局、スリングは、数日前に記事にした クウォーターリポートのディンキーピンクに
しちゃいました

コレ↓↓↓
んで、授乳カバーもお揃いで

花柄の内側はピンクなんだけど、外側は赤です。
スリングは旦那ちゃんも使うんじゃないの??使う気ない?と聞いてみたところ、
”使うつもりはあるし、その柄でも全然かまわない” だそうです

育児をするのに、自分の好みとかは関係ないらしく、それで私が楽しく子育てできるなら
それでいいんだそうで。
へぇ~~

まぁこんな柄だと、もはや自分の好みは全く入ってないことが分かるから?
初めての子が娘
であることの効果かしら?!まぁ、でも、マザーズバックの色はおとなしくしときました。
SKIP HOPのDUOチョコレートです。
このバッグ、こんな風にベビーカーに取り付けることができるんです!
便利じゃないですか~~?
かなり作りがしっかりしてて型崩れはまったくしなさそう。
その代わりちょっと重いかな??
オムツ替えマットもセットでした

今回、一番デカイ買い物だったのは、ベビーカー。
A型とB型と分けて、B型は軽量なものにするか、それとも新生児期からずっと使えるものにするか…。
どれにすればいいものやら分からず悩んでましたが、アカチャンホンポの店舗で使ってみた感じで
気に入っていたし、友達のベビーカーを押していてもやっぱり車輪はまわった方が断然便利!
ということで、ちょっとお高めだけど決めました。
コンビ ホワイトレーベルディアクラッセauto4casXY-500(ルビー)
対面ハンドルでも背面ハンドルでも、前輪の車輪がフリーになってくるくる自由に動かせます。
後輪車輪は自動で回転ロック。
家の中で使ってみたけど、やっぱり小回りの効き具合が全然違います。
作りもしっかりしてるし、幌部分もとっても大きくて全体を覆えるし、片手でワンタッチ開閉もOK!
あと、座面が他のものより高いと思います。地面からの照り返しとか砂埃とかからも守れるかな。
これにしてよかったと思います。
この商品、値下げして売っているところがどこにもないので、楽天ポイント10倍の店で買いました。
プラス店舗買いまわりキャンペーンも使って、さらにポイント9倍。
オマケでムーニーのおしり拭き3個もついてきたので、まぁ出来る限り安く買えたかな?
なんとか20%近くは安くできました。
ほんとベビーカーって高いですよね~~~~

あとは退院着がまだなかったので、真っ白よりいいかな?と、こんなん買ってみたり~
ソックスも買ってみたり~
っていうか驚くほどちっちゃーい!
これでもはじめは大きめなんだろうなぁ。
あと、ベビーキャリアが欲しいんだけど、ベビービョルンにするかエルゴにするか悩んでて。
エルゴがとても良さそうなんだけど、腰ベルトがある分ちょっとゴツイ印象なのよねー…。
生まれたあと4月に、楽天の今回の買い物で付与される使用期間限定ポイントで買おうと思います。
あとは温湿度計とか…?必要かな??
これは、駅前のさくらや が閉店後ビックカメラになって3月上旬にオープンするので、
オープンセールに期待。
ベビー(チャイルド)シートやミニベッド、ハイローチェア、ベビーバスは友人に借りれるし、
肌着類は元旦初売り で買ったし、お世話グッズも、試供品やもらい物や、ちょろちょろと
ドラッグストアで買ったりしてたので、これで、一通り揃ったかな~~という感じです。
おもちゃ類はまだ一切買ってないんだけど、初めは必要ないよねぇ?
メリーとかは借りれそうなんだけど。
最近、ますますお腹がデカくなってきて、苦しい感じです。
臨月になったらどうなっちゃうんだろう???
9ヶ月のうちに色々やっておかないと、ホント動けなくなるよなーと思う今日この頃なのでした。