7ヶ月突入 | にゃんとも気まぐれ日記。

7ヶ月突入

妊娠週数:24w0d(7ヶ月)
体重:(妊娠前より)+1.1kg

出血の様子:出血なし
下腹部の様子:痛みなし、張り少し
-----------------------------

7ヶ月に入りました~音譜
予定日まで、あと4週間×4(7、8、9、10ヶ月)で16週間ってことですよね。
なんだかあっという間だなぁ~~。

明日は検診です。大きくなってるかな?
お腹もだいぶ大きくなってきたから、成長してると思いますキラキラ
ただの脂肪じゃありませんように(笑)

咳はすこーしだけぶり返しうっ・・
やっぱり横になって寝てるときとか、朝方が出やすいみたい。
突然咳が出るからびっくりします。
でも前よりは全然いいのですが。
お腹にはそんなに衝撃が少なくなったような。

その代わり、腰にきてますDASH!
仰向け気味で咳をしようものなら、腰に激痛汗痛い
その痛みの恐怖で目が覚める感じです。
相当腰弱ってるんだなー。
こんなんで出産とか大丈夫なのか??と思っちゃうんですけど。

外出禁止が解けても、ウォーキングとかは無理なんだろうなぁDASH!
むむーむぅ…


てかもう12月だし、確定申告の医療費控除とか準備しなきゃとか、新居の設計とか予算とか持分割合のこととか
省エネ住宅の減税はどうなのか、とか考えてたら最近落ち着かなくなってきました。
てかベビものも何にも買ってないしぃ~~。
来年秋まではこの家で子育てしなきゃいけないので、大きめのものは買うのとかちょっと悩みます。
難しい…。

医療費は、かなり健康体なもんで今まで医療費控除の申告とかしたことなかったんですが、
今年は、年初めの方に不妊検査で通院したり、6月にはレーシック手術も受けたし、
妊娠以降はかなり頻繁に受診しているので医療費がかなり高くなっています。
ちゃんと申告せねば…。
慣れないことってアワアワしますねあせる


そうそう、昨日の記事でカフェインについてのコメントが多かったので、調べてみました。
飲み物に含まれるカフェイン量は下の通りです。
(「妊娠to安産.com 」さんより)

カップ1杯(140ml)に含まれるカフェイン量

コーヒー

56mg

紅茶

70mg

お茶(玉露)

224mg

お茶(煎茶) 28mg
お茶(ほうじ茶) 28mg
ウーロン茶 28mg
お茶(番茶) 14mg
麦茶 0mg

玉露が異常に多いですよねー。
あと紅茶が結構多い。
でも一日300mgまでのカフェインは妊娠への影響はないと言われているそうです。

まぁ、神経質にならない程度に気にかけて、これからも摂取セーブしていきたいと思いま~すパー

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ にほんブログ村