食中毒?! | にゃんとも気まぐれ日記。

食中毒?!

妊娠週数:23w0d(6ヶ月)
体重:(妊娠前より)+0.5kg

出血の様子:うすいピンク出血
下腹部の様子:痛み少し、張りなし
-----------------------------

23週になりました。
今日は赤い出血もなくよかった~ラブラブゴキゲン

でも週末からずっと咳が続いてるので、その腹筋のショックで出血しないかと
心配です。


今日、パルシステム の勧誘の兄ちゃんが来たんです。
なんかインターフォンのモニターだけじゃ格好が宅急便の人と区別がつかず出ちゃったんですよね。
そして、勢いで入会してしまいましたあせる

今外出できてないし、子供生まれたらパスシステムも便利でいいかなぁ~と思っていたし、
とりあえずキャンペーンで初めの8週間と、そのあとベイビー特典で妊婦や1歳未満の赤ちゃんが
いる家は52週間、配達料が免除になるらしいので、試してみようかと。

食品添加物が少ないことや、国産にこだわってることなど身体にはよいと思うのです。
ただ、ちょっと高いんですよねぇ~DASH!
お試しで利用しながら今後どうするか考えていこうと思いま~すパー


今週月曜からなんだか胃腸全体の調子が悪い旦那ちゃん。
下痢ももちろんそうなんですが、吐き気がしたりもするそうで。
私はそんなことないので原因はなんだろうはてなマークと思っていたら、
どうやら先週金曜に飲みに行った店で【鶏の生つくね】なるものを食べたんだそう。

生つくねですか~~!ポカン
いかにもやられそう…。
連れて行ってくれた人の行きつけの店だったようで、裏メニュー(?)なのかな?
お店の店主は、「お腹を壊しやすいから出したくない」と言っていたらしいんだけど、
無理を言って出してもらったんだって。

そんで、それがかなり気に入ってしまった旦那ちゃんは、かなりバクバク食べたらしい。
その結果がこれかい~~~汗
カンピロバクター食中毒だと思われます。
潜伏期間も2~5日と長いので、金曜に食べて月曜に症状が出たのもぴったり…。
1週間くらいで治るようです。

今日も朝からトイレとお友達で、結局午前中は出勤できずに午後出勤してました。
大丈夫かしら?

食中毒ですし、抵抗力が弱い人だと重症化の可能性が高いそうです。
インフルエンザと同じですね。
妊婦の私は、そんな危険なもの絶対食べちゃいけない…と思いましたあせる

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ にほんブログ村