デビューの品々
妊娠週数:15w4d(4ヶ月)
体重:(妊娠前より)-1.7kg
出血な~し。
下腹部ほぼな~し。
張るような痛みはほぼなくなりました
でもたまに下腹の横腹が前から痛いんです。
真ん中じゃないし、何かな~卵巣とか?って思ってましたが、
今日の「そのママ」メールはこれでした。
*****
☆ママの体と心
初期に起こりがちなおなかの痛みに、子宮を支える靭帯のケイレンがあります。子宮が大きくなるにつれ靭帯が伸ばされやすくなり、横っ腹がつったようになります。おなかの張りや痛みとして感じることも多いと思いますが、座ったり、しばらく横になって治まるようなら心配はいりません。痛い部分を温めるとよくなることが多いでしょう。妊娠中は冷やさないことです。
*****
そうそう、まさにつる感じ。
靭帯ば伸ばされてるのね。お腹大きくなってきたもんなぁ。
---
昨日書いた「アジャッシュベルト 」(\1499円)の着用方法はこんなんです。
シフォン生地のミニスカート風になって、とてもいいです。
ショーパン履いても大きいお尻が隠れてOK?!
あと買った下着達はこんな感じ。
下着の写真になるけど…
ま、いっかぁ~。
左:スパッツ妊婦帯(補助帯内蔵) \1,299
右:妊婦帯(クロスサポート) \1,499
スパッツタイプじゃない方はサポート感は弱いかも。
腹がもっとデカくなったら違うのかな?
サポートガードル(1分丈) \1,999
調節ベルトがマジックテープで付いているのでで強さを変えられます。
上の妊婦帯より安定するなぁ~。でもベルトがちょっとゴテゴテするかも。
ハーフトップ(カップ付き) \999
アンダーがきつくなったらボタンをずらして広げられます。
楽チンブラですね。
マタニティショーツセット \798
安っ。デカっ。
腹巻きが付いたデカパンってとこでしょうか。
腹がもっと出てくると、しっかりお腹を覆ってくれるのでしょう。
今は胸下まできちゃって余り気味~。
マタニティスパッツ(10分丈) \999
お腹が大きくなっても大丈夫なように、お腹部分がマチ付きです。
広げた見た目はちょっとかなしい姿ですが…
あとウエストのゴムがさらにボタンで調整できるようになってます。
いろいろあるもんですね。
まだ母子手帳もらったばかりの頃にアカチャンホンポで見たときは
店舗が広いのでもっと色々ありましたが。
服がいっぱいあったし。
必要があれば、通販使ったり買いに行ったりして、
少ぉしずつ揃えようと思います。
マタニティ服はなるべく買いたくないので、ありものでカバーできるうちは
耐え忍ぼうかと思ってるので。
てかマタニティモノとして新たに買うと、しまう場所がないかも~
ベビグッズはまだ何も買ってないけど、収納場所を確保しなきゃいけないんですよね。。
来年の秋に
引っ越すので、それまではこの狭い家でなんとか頑張らなくては!
生後8ヶ月くらいまでかな?ハイハイしだすか微妙なところかな。
にほんブログ村へ
体重:(妊娠前より)-1.7kg
出血な~し。
下腹部ほぼな~し。
張るような痛みはほぼなくなりました

でもたまに下腹の横腹が前から痛いんです。
真ん中じゃないし、何かな~卵巣とか?って思ってましたが、
今日の「そのママ」メールはこれでした。
*****
☆ママの体と心
初期に起こりがちなおなかの痛みに、子宮を支える靭帯のケイレンがあります。子宮が大きくなるにつれ靭帯が伸ばされやすくなり、横っ腹がつったようになります。おなかの張りや痛みとして感じることも多いと思いますが、座ったり、しばらく横になって治まるようなら心配はいりません。痛い部分を温めるとよくなることが多いでしょう。妊娠中は冷やさないことです。
*****
そうそう、まさにつる感じ。
靭帯ば伸ばされてるのね。お腹大きくなってきたもんなぁ。
---
昨日書いた「アジャッシュベルト 」(\1499円)の着用方法はこんなんです。

シフォン生地のミニスカート風になって、とてもいいです。
ショーパン履いても大きいお尻が隠れてOK?!
あと買った下着達はこんな感じ。
下着の写真になるけど…
ま、いっかぁ~。

左:スパッツ妊婦帯(補助帯内蔵) \1,299
右:妊婦帯(クロスサポート) \1,499
スパッツタイプじゃない方はサポート感は弱いかも。
腹がもっとデカくなったら違うのかな?

サポートガードル(1分丈) \1,999
調節ベルトがマジックテープで付いているのでで強さを変えられます。
上の妊婦帯より安定するなぁ~。でもベルトがちょっとゴテゴテするかも。

ハーフトップ(カップ付き) \999
アンダーがきつくなったらボタンをずらして広げられます。
楽チンブラですね。

マタニティショーツセット \798
安っ。デカっ。
腹巻きが付いたデカパンってとこでしょうか。
腹がもっと出てくると、しっかりお腹を覆ってくれるのでしょう。
今は胸下まできちゃって余り気味~。

マタニティスパッツ(10分丈) \999
お腹が大きくなっても大丈夫なように、お腹部分がマチ付きです。
広げた見た目はちょっとかなしい姿ですが…

あとウエストのゴムがさらにボタンで調整できるようになってます。
いろいろあるもんですね。
まだ母子手帳もらったばかりの頃にアカチャンホンポで見たときは
店舗が広いのでもっと色々ありましたが。
服がいっぱいあったし。
必要があれば、通販使ったり買いに行ったりして、
少ぉしずつ揃えようと思います。
マタニティ服はなるべく買いたくないので、ありものでカバーできるうちは
耐え忍ぼうかと思ってるので。
てかマタニティモノとして新たに買うと、しまう場所がないかも~

ベビグッズはまだ何も買ってないけど、収納場所を確保しなきゃいけないんですよね。。
来年の秋に

生後8ヶ月くらいまでかな?ハイハイしだすか微妙なところかな。
