昨日の病院
【昨日】
妊娠週数:11w2d
体重:(妊娠前より)-1.7kg
【今日】
妊娠週数:11w3d
体重:(妊娠前より)-1.6kg












病院
いってきました!
金曜日だというのになんだか混んでいる…
結局診察まで1時間半以上、会計まで2時間以上かかりました
赤ちゃんは元気でした
今回エコーがもらえなかった(検診じゃないから?)ので、写真はないんですが、
なのでサイズも分からないんですが、内診でみた赤ちゃんは、確実に丸々とデカくなってて
手をバタバタとさせてました
問題の出血と下腹部痛はというと、
少量の出血はやっぱりポリープ
からだろうとのこと。
当日は出血してなかったのではっきり分からないけど、子宮に出血のあともないみたいだし。
ただ、下腹部痛の方ががよっぽどマズイらしい
おそらく出血とはまた別の理由で、そもそも下腹部痛(お腹が張る)があるっていうのは、
切迫流産の兆候だから
、と。
ドキっ
張り止め(痛みを抑える)薬が処方されました。
お腹の張りがあるっていうことは、もしかしたら出血自体も子宮からの可能性もあるんだそうで。
今仕事をしているかどうかを聞かれたので、もし仕事をしていたらお休みして自宅安静だったかも
しれません。。。
外出は極力控えた方がいいこと。
お腹が張ったら横になって安静にしていること。
と言われました。
少量の茶オリとかは、外出の判断に迷うんですが…と聞いたところ、
ポリープからの少量出血なら過度に気にする必要はないと判断したのか、気にならないように(?)
止血薬も処方されました。
う~ん、結局お腹が痛いのを気をつけなきゃいけないってことね…。
とりあえず処方された薬を飲みながら様子見ます。
<処方薬>
・ダクチル錠(張り止め)
・トランサミン錠(止血薬)
それぞれ7日分。
前回の血液検査
の結果も出てましたが、病院が混んでたせいか、
来週でいいねっ。問題なかったから。と来週まわしになりました。
次回は予定通り1週間後。
次からはお腹からのエコーになるので、旦那ちゃんも一緒に動いてる姿をみれます
すごく楽しみにしているようです。
あ、体重や腹囲も測られるってことね。いやぁ~記録に残るのか…
同日に分娩説明会の予約を入れているので、出席してきます。
これに出ないと分娩予約がとれないんですよね。
お産をする場所確保も大変だー。
2児の母である友人は、出血なんてしなかったし、初期の頃にお腹が張ることも
全くなかった、と言ってるし、
下腹部痛はだいぶよくないのか…とちょっと不安になったりましたが、
とりあえず赤子が元気だったので、一安心はしました。
様子を見ながら、適度に安静生活を送るしかないですね。。。
でも本日ちょっと外出してきます。車移動ですが。
こっちの用事も人生の一大事なので。
にほんブログ村へ
妊娠週数:11w2d
体重:(妊娠前より)-1.7kg
【今日】
妊娠週数:11w3d
体重:(妊娠前より)-1.6kg












病院

金曜日だというのになんだか混んでいる…

結局診察まで1時間半以上、会計まで2時間以上かかりました

赤ちゃんは元気でした

今回エコーがもらえなかった(検診じゃないから?)ので、写真はないんですが、
なのでサイズも分からないんですが、内診でみた赤ちゃんは、確実に丸々とデカくなってて
手をバタバタとさせてました

問題の出血と下腹部痛はというと、
少量の出血はやっぱりポリープ

当日は出血してなかったのではっきり分からないけど、子宮に出血のあともないみたいだし。
ただ、下腹部痛の方ががよっぽどマズイらしい

おそらく出血とはまた別の理由で、そもそも下腹部痛(お腹が張る)があるっていうのは、
切迫流産の兆候だから

ドキっ

張り止め(痛みを抑える)薬が処方されました。
お腹の張りがあるっていうことは、もしかしたら出血自体も子宮からの可能性もあるんだそうで。
今仕事をしているかどうかを聞かれたので、もし仕事をしていたらお休みして自宅安静だったかも
しれません。。。
外出は極力控えた方がいいこと。
お腹が張ったら横になって安静にしていること。
と言われました。
少量の茶オリとかは、外出の判断に迷うんですが…と聞いたところ、
ポリープからの少量出血なら過度に気にする必要はないと判断したのか、気にならないように(?)
止血薬も処方されました。
う~ん、結局お腹が痛いのを気をつけなきゃいけないってことね…。
とりあえず処方された薬を飲みながら様子見ます。
<処方薬>
・ダクチル錠(張り止め)
・トランサミン錠(止血薬)
それぞれ7日分。
前回の血液検査

来週でいいねっ。問題なかったから。と来週まわしになりました。
次回は予定通り1週間後。
次からはお腹からのエコーになるので、旦那ちゃんも一緒に動いてる姿をみれます

すごく楽しみにしているようです。
あ、体重や腹囲も測られるってことね。いやぁ~記録に残るのか…

同日に分娩説明会の予約を入れているので、出席してきます。
これに出ないと分娩予約がとれないんですよね。
お産をする場所確保も大変だー。
2児の母である友人は、出血なんてしなかったし、初期の頃にお腹が張ることも
全くなかった、と言ってるし、
下腹部痛はだいぶよくないのか…とちょっと不安になったりましたが、
とりあえず赤子が元気だったので、一安心はしました。
様子を見ながら、適度に安静生活を送るしかないですね。。。
でも本日ちょっと外出してきます。車移動ですが。
こっちの用事も人生の一大事なので。

