サンドベーカー
今年の初めに、ネットで見かけて、どう~~~~しても欲しくなってしまい、
買ってしまったものです。
ビタントニオのバラエティサンドベーカー!
(HPより画像拝借)
うちにあったホットサンドベーカーはそれ専用だったので他には何も作れませんでした。
でも、これは!
プレートを変えれば、ワッフルもホットサンドもパニーニもたい焼きだってできるんです!
素晴らしい!
本体とのセットで大体3つプレートがついてくるんですが、他にも5種類くらいあります。
追加プレートは2000円くらいで買えます。
ありがちな買ったきりでさっぱり~ってことはなく、かなり重宝。
日常的に活躍しています。
写真にはあまり残してないんですが、ちょろちょろは撮ってたので、
ある分載せてみようと思います。
「パニーニプレートで焼いてマリネにした、焼野菜のマリネ」
見た目はかなり悪いけど、茄子とパプリカです。激ウマです。
「ワッフルプレートで焼いた、明太チーズモッフル」
甘いもの苦手なので、ご飯感覚でモチワッフルに。
「ポワゾンプレートで焼いた、たい焼き!」
あんこバージョンと、ハムチーズバージョンで、かなり旨いです!
手土産にも最高。
「ホットサンドプレートで焼いた、ふつーのホットサンド」
具は忘れちゃった。
ピッツェルプレートだけまだ使ってないんですよねー。
完全におやつ仕様なので。
↑コレで
↓こーんなのや、あーんなのが出来るらしいんですが。
やっぱりHPの写真はキレイで美味しいそうだなぁ~(笑)
子供が生まれて大きくなってきたら、色々作ってあげれそうです。
書いてたら、ハムチーズのたい焼きが食べたくなってきました!
ホットケーキミックスでも作れるんです!
食欲増進~
---------------------------
☆追記☆
このベーカーは、本体にOnOffスイッチが付いてないので、
使うときだけコンセントに挿すか、間にスイッチ付きのタップをかまして、
OnOffしてあげる必要があります。
(温度調節の自動OnOff機能はもちろん付いてますが)
もしも買いたくなっちゃった人がいた時のためにプチ情報でした。
にほんブログ村
買ってしまったものです。
ビタントニオのバラエティサンドベーカー!


(HPより画像拝借)
うちにあったホットサンドベーカーはそれ専用だったので他には何も作れませんでした。
でも、これは!
プレートを変えれば、ワッフルもホットサンドもパニーニもたい焼きだってできるんです!
素晴らしい!

本体とのセットで大体3つプレートがついてくるんですが、他にも5種類くらいあります。
追加プレートは2000円くらいで買えます。
ありがちな買ったきりでさっぱり~ってことはなく、かなり重宝。
日常的に活躍しています。
写真にはあまり残してないんですが、ちょろちょろは撮ってたので、
ある分載せてみようと思います。

「パニーニプレートで焼いてマリネにした、焼野菜のマリネ」
見た目はかなり悪いけど、茄子とパプリカです。激ウマです。

「ワッフルプレートで焼いた、明太チーズモッフル」
甘いもの苦手なので、ご飯感覚でモチワッフルに。

「ポワゾンプレートで焼いた、たい焼き!」
あんこバージョンと、ハムチーズバージョンで、かなり旨いです!
手土産にも最高。

「ホットサンドプレートで焼いた、ふつーのホットサンド」
具は忘れちゃった。
ピッツェルプレートだけまだ使ってないんですよねー。
完全におやつ仕様なので。

↑コレで
↓こーんなのや、あーんなのが出来るらしいんですが。
やっぱりHPの写真はキレイで美味しいそうだなぁ~(笑)
子供が生まれて大きくなってきたら、色々作ってあげれそうです。
書いてたら、ハムチーズのたい焼きが食べたくなってきました!
ホットケーキミックスでも作れるんです!
食欲増進~

---------------------------
☆追記☆
このベーカーは、本体にOnOffスイッチが付いてないので、
使うときだけコンセントに挿すか、間にスイッチ付きのタップをかまして、
OnOffしてあげる必要があります。
(温度調節の自動OnOff機能はもちろん付いてますが)
もしも買いたくなっちゃった人がいた時のためにプチ情報でした。
