また?! | にゃんとも気まぐれ日記。

また?!

妊娠週数:8w4d

またまた出てしまいました…
ピンクおりっていうか、赤に近いです。
出血…
トイレにいくとティッシュに付く感じだけど多めかな~…

う~ん、お腹痛いとかはないんだけどなぁ。

昨日晩ごはん作ってる時にちょっと貧血気味で辛くて、休み休みだったけど…。

お出かけはしなかったけど、たまりにたまった洗濯物をしたり、
思いがけず連絡もなく電気屋(インターフォンの修理)がきて、ばたばたと対応したり、くらい?
まぁ昼ごはんも晩ごはんも作ったけど。

そんなんもしないで、ひたすら安静が必要ってことなのかしら…?


子供ができるなら家を買うために動き出そうか?と旦那と話してて、
気になる物件もあったから今日不動産屋に行こうと思ってたんだけど、
行けそうにありません。


奇しくも今日の「そのママ」メールはこんなんでした↓
むう~困った

☆★☆★☆★☆★☆★
こんにちは、りーりーさん!

妊娠3ヶ月
8週4日
受精した日から46日

人が人であるかぎりどうしようもないことがあります

☆赤ちゃんの成長
 今日までには、まぶたが識別できるようになります。内耳は発生していますが、外耳はもう少し後になります。まだ、頭が一番大きいのですが、この2日間でだいぶ胴体も伸びてきます。背骨が発達して、骨と骨の間でクッションとなる椎間板の形成が始まります。赤ちゃんは約18mmで、6gほどになりました。

☆ママの体と心
 そういうことがあるとはわかっていても、まさか、自分の子がそうだなんて・・・ 医師に“赤ちゃんが育っていない”と告げられたときは、真っ白になって何もわからなくなるかもしれません。週数が早くても、想像のつかない悲しみがわき上がってくるでしょう。でも、感情を無理に抑える必要はありません。あなたはあなたのままでいい。短い時間であっても、赤ちゃんはその命をまっとうしています。今はわからなくても、あなたたちの赤ちゃんが、今こうしてあなたたちのところへ来てくれたのは意味があるのです。
 経過が順調な方は、この不安な時期に何でこんなメッセージをと、憤りをおぼえたかもしれません。でも、あなたと同じ時期に子どもを授かったパパ・ママの中に、すでに悲しい思いをされている方がいる。「人が人であるかぎりどうしようもないことがある」、私たちが人として生きてゆくうえで、あなたに知っていてほしい大切なメッセージのひとつです。
☆★☆★☆★☆★☆★

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ にほんブログ村