たんぽぽコーヒー | にゃんとも気まぐれ日記。

たんぽぽコーヒー

早速たんぽぽコーヒーも淹れてみました。

母乳の出がよくなったり、肝臓の解毒もしてくれるそうです。

私が買ったたんぽぽコーヒーは、『サンラピス』という会社のものです。
にゃんとも気まぐれ日記。

ココで買いました↓
ケンコーコム(楽天市場)

ドリップ式だと濃さが調整できるから、コーヒー好きの人にはより近い味で楽しめる
というレビューがあり、それに惹かれてコイツに決定しました。

↓裏に書いてあった説明
線(花) 線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)
たんぽぽコーヒーはたんぽぽの根をローストした、コーヒー風のノンカフェイン飲料です。
ヨーロッパを中心に家庭で手作りのコーヒーとして長く愛飲されてきました。
カフェインがありませんので、お子様、妊産婦、コーヒーを飲むと眠れない方、
カフェインを受け付けない方などにも最適な飲料です。


■おいしい召し上がり方■
小さじ1杯~2杯(2g~3g)をペーパーフィルター又は市販のお茶パックに入れ、
カップ一杯分のお湯を注いでください。

タンポポコーヒーは、タンポポ根100%で、それ自体甘味もあることから、
砂糖の量も3分の1ですみますし、ミルクを入れると、よりいっそうおいしくなります。

線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)

私はいっぺんに作って、余った分はアイスコーヒーとして冷やそうと思ったので、
書いてある量よりたくさん入れました。
コーヒーメーカーでコポコポいってます…

まず出来上がりをブラックでマグカップ*++

あああ、これはやっぱりコーヒーではないですね・・・
なんだろう…、茎っぽいというか~、とっても濃い麦茶にも感じる。
お茶には詳しくないんですが、中国茶の漢方っぽい印象もあります。
でも全然不味くはないです。普通に飲めます。

ここに豆乳を投入~wa-i*
あれ?なんだかミルクティーみたいな味になりました。
砂糖は入れてないので、ちょっと渋いところがノンシュガーミルクティみたいです。

これはこれでいいのかも!

最近、麦茶、グレープフルーツジュースに飽きてきてたので、
コーヒーもどきを飲めるのは嬉しいです。

すぐなくなっちゃうかもな~。

ペタしてね

にほんブログ村 マタニティーブログへ にほんブログ村