アジアな世界へ
行ってきました。新宿アジア横丁。
新宿二丁目のバーに4周年のお祝いに行く前にご飯を食べよう!と
Yの食欲アンテナにびびっと引っかかったお店です。
ぐるなび
コマ劇前のビルの屋上に作られた屋台村。
8店舗入っていて、飲み物は席をとった店でしか頼めませんが、食べ物は他の店のものでも
その場払いですが注文できてデリバリーしてくれます。
最近こういうとこ行くの多いな~(笑)
なんせ欲張りだからなっ何でもかんでも食べたいの
海南チキンライスが食べたくて、前回の失敗をもとにリベンジ!とシンガポール料理の店を
目指しましたが、まだガラガラだけどあいにく予約でいっぱいだそうで。
なのでお隣のタイ料理のお店へ。
まずはタイビールで乾杯
(あまりの暑さに禁酒を断念
)
料理は、まずヤムウンセン~
なんか色がすごい…
海老のすり身揚げ(メニュー名忘れた)
美味かった!
隣の店からデリバリーした、シンガポールチキンライス
ご飯がチキンライスじゃない??
(普通は鶏の蒸し汁でライスを炊きます)
う~ん、海老料理以外おいしくありませんでした。
しかも屋上なだけに冷房はないので、冷却手段はテント屋根についている扇風機のみ!
暑ちぃ~~~。
気付けば屋台エリア一帯は人・ヒト・ひと…。
避難するようにビルの外へっ。
ルミネのスタバで涼しくお茶して帰路につきました
新宿二丁目のバーに4周年のお祝いに行く前にご飯を食べよう!と
Yの食欲アンテナにびびっと引っかかったお店です。
ぐるなび
コマ劇前のビルの屋上に作られた屋台村。
8店舗入っていて、飲み物は席をとった店でしか頼めませんが、食べ物は他の店のものでも
その場払いですが注文できてデリバリーしてくれます。
最近こういうとこ行くの多いな~(笑)
なんせ欲張りだからなっ何でもかんでも食べたいの

海南チキンライスが食べたくて、前回の失敗をもとにリベンジ!とシンガポール料理の店を
目指しましたが、まだガラガラだけどあいにく予約でいっぱいだそうで。
なのでお隣のタイ料理のお店へ。
まずはタイビールで乾杯


(あまりの暑さに禁酒を断念

料理は、まずヤムウンセン~

なんか色がすごい…

海老のすり身揚げ(メニュー名忘れた)

美味かった!
隣の店からデリバリーした、シンガポールチキンライス

ご飯がチキンライスじゃない??
(普通は鶏の蒸し汁でライスを炊きます)
う~ん、海老料理以外おいしくありませんでした。
しかも屋上なだけに冷房はないので、冷却手段はテント屋根についている扇風機のみ!
暑ちぃ~~~。
気付けば屋台エリア一帯は人・ヒト・ひと…。

避難するようにビルの外へっ。
ルミネのスタバで涼しくお茶して帰路につきました
