無事終わりました~

ちびさんが、“先生が怖い”ってあんまり学校の話をしなかったのが進級直後

でも学校には皆勤で行きたいらしく、なんだかんだ行ってたら“先生がたくさん誉めてくれて嬉しかった”って言い始め、学校のことも話し始めたのが少し前で、今日の家庭訪問に至りました

赴任して来たばかりの先生なので、おそらく児童も先生も探り合いな感じなんだと思います

“怒るときはガッツリ怒ってください”と伝え、家庭訪問は終了しました

怒ることは怒るし、誉めるときはちゃんと誉めてくれる先生なのかな

それにしても家の掃除疲れました

片付けきれないものは“隣の部屋にとりあえず置いて扉を閉める”という、適当さを駆使して乗りきりました

帰ってきたちびさんが
「一年に一度の光景だ
」

と言うので、部屋のキレイさかと思ったら
「隣の部屋の荷物」
って言われてしまいました

頑張ります
