今日はちびさんの土曜日学校(授業参観と講演会)でした
アンケートや記入するものがあったため、バインダーを持っていきました
講演会の時、お友達ママさんが連れてきていた下の子が、飽きモードになりはじめてしまいました
“お絵かきセット忘れちゃった
”
とお友達ママさんが下の子に話していたので、バインダーとコピック(似顔絵描くときに使っているペン)を貸してあげました
筆ペンのような不思議な描き心地のトリコになったのか、細い線と太い線の書き方を教えてあげたら、夢中で描いてました
一時間の講演を良い子に待っててくれました
私がコピックを持っていた理由は、
“講演に飽きて眠くなったら、似顔絵描いてよう”
と思ったからでした
でも楽しい講演で、飽きることも眠くなることもなかったです
でも講演してくれた先生は、メッチャ描きたくなる顔でした

アンケートや記入するものがあったため、バインダーを持っていきました

講演会の時、お友達ママさんが連れてきていた下の子が、飽きモードになりはじめてしまいました

“お絵かきセット忘れちゃった

とお友達ママさんが下の子に話していたので、バインダーとコピック(似顔絵描くときに使っているペン)を貸してあげました

筆ペンのような不思議な描き心地のトリコになったのか、細い線と太い線の書き方を教えてあげたら、夢中で描いてました

一時間の講演を良い子に待っててくれました

私がコピックを持っていた理由は、
“講演に飽きて眠くなったら、似顔絵描いてよう”
と思ったからでした

でも楽しい講演で、飽きることも眠くなることもなかったです

でも講演してくれた先生は、メッチャ描きたくなる顔でした
