最近、長女にいっぱいチューされる!
ママにチューしたいのよ!と隙さえあればチューしてくれる…カナヘイハート


チューは何歳までしてくれるのかな?

何歳まで抱っこできるのかな?

何歳まで手を繋いで歩いてくれるのかな?


なーんて考えてしまう

えーんえーんえーんえーんえーん





さて先週の土日は実家にお泊まりしてきた。


土曜日の午前中は幼稚園の体験会に参加カナヘイ花


先週も参加したので2回目。


前回、次女は風邪で連れて行けなかったので今回は初めて二人を連れての参加。


もー、その日は豪雨で幼稚園に着くまでにびしょ濡れで大変だった…えーん


幼稚園の中に入ってから車に忘れ物をしたことに気付き、こども達を先生に任せてダッシュで駐車場(何気に遠い…)まで取りに行き、再びびしょ濡れにショックなうさぎ

予備の靴下を持ってきて正解だった‼‼



豪雨と闘いながら必死で幼稚園に戻ったら


次女さん、、先生に抱っこされながら泣き叫んどる。。


長女は楽しそうにおもちゃで遊んでた。



『○ちゃんは泣いたけど、わたしは泣かなかったよー』と得意気の長女気合いピスケ


どっちも泣いてると思っていたので母ちゃん驚いた。
なんだろう、なんか嬉しかったえーん

2回目だから慣れたのかな?

先生に対しては、照れ隠しでプイ!したり、舌出してニヤニヤしたり。
英語の授業が楽しいみたいで真剣だったなあ。

自宅でTHANK YOU!やApple、helloを言っておりますあんぐりうさぎ
英語で大根は?メロンは?と質問してくる。。
母も一緒に勉強だな。笑



次女はちゃんとお座りして先生の話しを聞いて、お片付けや先生のお手伝いもしてた。感心したぞつながるピスケ


他の幼稚園も見学したけどココが一番良い!


ってことでプレ幼稚園はココに決定グッ
こどもふたり預けちゃいます(*^▽^*)



先に決めて願書をだした幼稚園があったけど、入園日の連絡が2ヶ月たってこもないのでお断り。
こんな適当な幼稚園に預けたくないし、預けなくて良かった!



しかし、プレ幼稚園ドキドキだーー

ママと離ればなれで最初は行きたくない言うんだろうな


不安もあるけど、やっーと自分の時間が作れるから楽しみ照れ

ママも頑張るぜー気合いピスケ