クルージングが終わったあとは、オペラザで各自解散して自由行動


パリは、スリが多い。
観光客のふりしたスリもいるし、偽警官もいるし、子供も堂々とやってくる。
なので、カバンはしっかり前に置いて歩いて下さい。
むやみに道でカバンを開いたりしないように

と添乗員さんに何度も言われました。

私はビビリやなので、
頑丈にショルダーバックを抱えて怖い顔して歩くようにしていました

旦那にもしつこいくらい言っていたら『もう疲れるから何度も言わないで~』と怒られましたw



まず、うちらが最初に向かったのは、


マカロンの

ピエール・エルメ

ラデュレ


本場のパリでしっかり食べ比べしてきましたよ

写真はほとんどデジカメなので、UPできないのが残念!!!(やり方わからない・・・)

なんせ、パリ市内はスリが多いから、下手に携帯いじくりたくなかった^^;



話は戻って、私のマカロンの好みの味は、ピエール・エルメ  

ふわ~~っとしていて、中のチョコも美味しかった

旦那もピエール派だった

美味しくて、二日連続で買って食べちゃった

日本より、安いし


食べ物を注文するときは、全て旦那が言ってくれた。

カタコト英語でヽ(゜▽、゜)ノ

キャラメル ワン!
チョコレイト トゥ!   

もう、見ていて楽しかったーー(´∀`)  




フランス語で 

ジュプランサ(これ下さい)
エサ(これも) 

な感じで注文するのを事前に勉強していた わたし。

言ってみたかったけど、

旦那が超積極的で頑張ってる姿に惚れ惚れしちゃって任せた~

初海外とは思えぬ行動力だったーー

へたくそな英語だったけど( ´艸`)